観光スポット多数あり!東北観光を検討中なら岩手旅行を計画しては?

岩手県は観光スポットも多数あります。
東北観光を検討しているなら岩手県も視野に入れてみてはどうでしょうか?
岩手県は車での移動が便利です。レンタカーを借りて移動するのも良いでしょう。
東北観光は見所が郊外にあることも多く、岩手はレンタカーでないとなかなかいけないスポットも多数あります。
レンタカーを利用しよう
レンタカー利用についても考えてみるといいでしょう。
東北観光は1年を通しておすすめです。春は桜、秋は紅葉などシーズンごとの楽しみもあります。
観光メインで行きたい人はできれば春から秋が良いでしょう。
岩手県の冬はとても厳しく、アイスバーンになることもしばしばあります。ゲレンデを満喫したい人にはおすすめですが、そうでない人は冬は避けた方が無難です。
素潜り漁を見たいなら「小袖海女センター」へ
岩手県入りの際は三陸方面を中心に観光を計画されている方もいることでしょう。
三陸はあまちゃんの放映の影響で観光スポットとしても注目されているエリアです。
三陸に行ったらぜひ立ち寄ってほしいがの小袖海岸の「小袖海女センター」です。
こちらはあまちゃんでもおなじみ海女さんスポットです。7月から9月にかけて素潜り漁を披露しています。素潜り漁を見たい人はこの時期に訪れるのがベストです。
小袖海女センターは、あまちゃんワールド
小袖海女センターは東北大震災の津波の影響で流されてしまいました。
現在の施設は2015年に再建されたものです。
現在は後継者育成のために女高生を中心に「あまくらぶ」が結成されています。
これぞまさしくあまちゃんワールドです。ここのあまさんは「北限の海女」と呼ばれます。
素潜り漁についても迫力があるので、ぜひ見てみると良いでしょう。
さいごに
「北山崎展望台」についても人気のスポットです。
ここは三陸海岸の代表的な景勝地であり、観光スポットとして欠かせない場所でもあります。
ここはなんといっても絶壁がすごい光景となっており、海岸沿いは8kmほどにわたって続きます。絶壁が続いているわけですが、その下には海食洞門や奇岩などもあるので、見てみるといいでしょう。
普通の海ではなかなか見られない光景がいくつかあります。
ここは展望台もあるので、登ってみると良いでしょう。階段もけっこう急です。
10分ほど歩く必要があります。また海から景色を楽しむこともできます。海から景色を楽しみたい人はサッパ船に乗るといいでしょう。
この船は特Aランクに認定されており、国内でも唯一の取り組みとなっています。これは一見の価値があります。東北観光は時間が許す限り色んな場所に行きたいところです。
岩手旅行もぜひ計画してみてください。