海外wifiレンタルの盗難トラブル対策にはwifi補償 オプション

出典:terimakasih0

海外wifiをレンタルするときには、万が一のトラブルのために対策しておきたいという気持ちがありました。紛失や盗難があって返却できなくなってしまうと、多額の出費が発生してしまうからです。
その対策をよく吟味してから海外旅行に出かけました。

返済額が高いからこそ心配な紛失と盗難

wifiをレンタルすると海外旅行が快適になるのはわかっていましたが、日本に比べたら治安も良くないことが多いのが海外の実情でしょう。そのため、運悪く盗難に遭ってしまったり、うっかりどこかに置き忘れてしまって紛失したりするのが怖くて借りられずにいました。

しかし、やはりないと不便なのがwifi環境なので思い切ってレンタルすることに。
ただ、万が一のトラブルで弁償額が高いのがやはり心配だったため、保険に入って対策はしておかなければならないと考えたのです。

借りる予定のwifiには安心保証パックがあって1日数百円で補償してもらえることがわかっていましたが、本当にそれが一番良いのかと比較してみることにしました。

レンタル物品は携行品の扱い

海外旅行でものを紛失したときに役に立つ保険というと、海外旅行保険の携行品保険です。
少し前に留学していたときに携帯電話を落としてしまって補償を受けて助かったことがありました。

そのときは携帯電話はレンタルではなかったので、レンタルでも紛失したときに補償してくれるのかどうかを調べてみたところ、どの保険でもレンタル品は携行品のひとつとして対象内になっているとわかり、これも選択肢だとわかったのです。

また、クレジットカードにも海外旅行保険が付帯しているのを知っていたので、携行品保険が含まれているものを探してみたところ、いくつかには付帯しているとわかったのです。
この場合にもレンタル品が該当するという記載がありました。

さいごに

レンタルしたwifiを紛失したり盗難に遭ったりしたときには基本的にはクレジットカードで済むということがわかって、特に加入しないという選択をしようかと最初は考えました。

しかし、クレジットカードの海外旅行保険では対応しきれない部分もあると気づいて悩み、最終的にはwifi補償に加入して万全の体制を整えることにしたのです。これに入っておかないと紛失や盗難のときに代替機を出してもらえないからでした。

端末の料金は立て替えればクレジットカードの海外旅行保険で返してもらえますが、代替機がもらえないため、旅行中はwifiなしで過ごさなければならないとわかったのです。
この契約をしてなにも不安に思うことなく海外旅行に出発できました。

この記事を見た人に関連するキーワード

この記事を見た人におすすめの記事

旅行のアクセスランキング

人気キーワード

シーズン ショッピング 平和 クラス コロン島 杭州 燃油サ一チャージ アルジェリア 天津 福岡空港 東京ドーム 機内販売 返金 洞窟 eチケット 松本 燃油 済州 那覇空港 燃油サーチャ一ジ料金 燃油サーチャージ 当日 県民性 諸費用 マーライオン ビジネス 燃油サーチャージ料金 主人 関空 日本

カテゴリから探す