格安の航空会社でもアテンダントの教育はしっかりしてほしい

スカイマークの神戸発着便を利用したのですが、サービスについていろいろと口コミなどで聞いていたほど気になることはなかったです。
空港から搭乗するときには赤ちゃんや小さなお子様連れの家族、また補助が必要なお年寄りの方や年配の方を優先していたので、スムーズでした。ですが、気になったは飛行機から降りるときです。やけに降りるときに時間がかかって、アテンダントの方たちがウロウロしているだけで誘導などをしっかりとしてくれていなかったので大手の航空会社よりも遅かったです。
ドリンクは持ち込むほうがいいかも
ドリンクサービスがないことはわかっていましたが、やはり有料で飲み物を頼むというのは面倒に感じました。事前に自販機などで飲み物を購入して機内の手荷物として持ち込んでいる人の気持ちがわかりました。
アテンダントの方は丁寧に接してくださるのですが、やはり安い航空券のせいかマナーを守っていない人などもおり、何人かのその方へ注意するように言われていましたが、アテンダントの方は軽くしか注意せずに空港に着くまでイライラしました。次からは飲み物は自分であらかじめ購入して持ち込むようにします。
価格が安いのはとてもいいのですが、やはりそれなりの人が乗っていると感じることがあったので、もしかしたら次に乗ることはないかもしれない、と感じました。ですが、やはり大手の航空会社よりも航空券の安さはとても魅力があります。なので、アテンダントの教育をしっかりとしてくれればなおのこと人気が出るのではないかと思いました。
アテンダントの教育をしっかりとしてほしい
また、時間が遅れたのも気にはなりましたが、それはある程度予想をしていたので我慢することはできました。この航空会社は価格は安いのでいいのですが、何よりも本数が少ないのが一番困ります。なので旅行などで予定があるときは1本早いものを予約して、時間に余裕を持つことができるようにしています。
きちんとカウンターの方も接してくれているのはわかるのですが、忙しいのか苛立っているのがこちらにまで伝わってきたのはよくないです。せっかく安くて人気がある航空会社なのですから、このようにアテンダント、カウンターの方などの教育をしっかりとしておくといいと思います。
さいごに
旅行に行くときには大手よりも半額近くの料金で利用できたのが良かったです。お土産や食事を予定よりも少し高いものにすることができました。ですが、帰りもこちらの航空会社で取っていたのですが、行きのときのようにマナーの悪い客がいないかと不安になりました。今後アテンダントの応対品質が向上することを期待したいです。