バニラエアの予約方法とwebサイトで予約できない不具合について

出典:Nickbar

国内の格安航空会社であるバニラエアではひとつめにウェブサイトからの予約、ふたつめに予約センターでの電話予約、みっつめにバニラエアの空港カウンターでの予約(空港カウンターオープン時のみ、桃園空港・高雄空港を除く)の3通りの予約方法があります。旅行者にとっては選択肢があるのは助かるでしょう。

ただしウェブサイト以外での予約には別途手数料がかかります。そのためwebで予約する方が大多数です。ここでよくあるトラブルとして使用しているスマートフォンが古いバージョンである、または使用しているスマートフォンでは対応していないアプリである場合には「ご搭乗者を入力する」という画面で入力画面が表示されず、予約に進めない不具合が発生する可能性があります。

こういった問題は旅行会社に問い合わせても解決しないことが多いです。これはスマートフォンから予約する場合には、Androidは最新のChromeブラウザを、iPhoneは最新版のSafariを使用するよう事前に確認しておくとよいでしょう。

格安料金が更に格安に

バニラエアは、ANAやJALと比べると、元からかなり安い運賃設定となっていますが、さらに様々な割引運賃を不定期で設定しています。こういったバーゲン運賃を利用すると、その分、旅行先でおいしいものを食べたりと、お得に旅を楽しむことができます。先にも述べましたがこのようなバニラエアのバーゲン運賃は不定期で設定されます。

いつお得な運賃が設定されるかはバニラエアのwebサイトを毎日何度かチェックするなどして、セール情報をチェックする必要があります。しかし、バニラエアのwebサイトを毎日のようにチェックするのは面倒だと思いますので、Facebookやメルマガに登録してお得な情報が届くように設定しておけば、時間の無駄を省けますし、予約開始日などの確実な情報も手に入れることができます。

また最近では「告知→数時間後に予約開始」という場合もありますので、メルマガの登録はやはりおすすめです。ただしバーゲン運賃の利用条件は厳しいものとなりますので、変更やキャンセルをするかもしれないという方は手数料などを確認し事前によく検討する必要があります。

さいごに

バニラエアのバーゲン運賃は大変人気があり、予約受付が開始されると、一時的にwebサイトへのアクセスが集中し、スマートフォンやPCから予約できないという不具合が発生することがあります。この場合は、時間を空けて何度か試みるしか対処方法はありません。

こういった場合は予約センターへ電話してみるのも一つです。先述の通り電話予約には手数料がかかりますが、それを勘案しても運賃が安い場合には試してみる価値はあるでしょう。

この記事を見た人に関連するキーワード

この記事を見た人におすすめの記事

LCCのアクセスランキング

人気キーワード

シーズン ショッピング 平和 クラス コロン島 杭州 燃油サ一チャージ アルジェリア 天津 福岡空港 東京ドーム 機内販売 返金 洞窟 eチケット 松本 燃油 済州 那覇空港 燃油サーチャ一ジ料金 燃油サーチャージ 当日 県民性 諸費用 マーライオン ビジネス 燃油サーチャージ料金 主人 関空 日本

カテゴリから探す