JALを利用して、新千歳空港から北海道の自然を満喫する旅に出よう

出典:Sotaro OMURA

本州と北海道を繋ぐ空の玄関口でもある新千歳空港は、ショッピングやグルメ、リラクゼーションなども楽しめる複合施設としても有名です。
JALやANAなどの大手航空会社の他にもLCC機も多く発着している新千歳空港は毎日沢山のが訪れています。
今回はそんな新千歳空港を紹介するとともに、JAL機で行ける本州の空港を紹介します。

新千歳には北海道のおもてなしが沢山!

新千歳には様々なテナントが入っており、旅の腹ごしらえやお土産を買うのにも丁度良いスポットとなっています。
グルメエリアでは、北海道で獲れた新鮮な魚介類を贅沢に使った回転寿司や、秘伝のたれで食べる北海道のソウルフードのジンギスカン、十勝の名物豚丼「豚丼名人」を堪能することが出来ます。
また函館の有名スウィーツ店や本革製品の店など、それぞれのテナントで北海道こだわりの逸品を出店しています。また旅の疲れを癒してくれるリラクゼーション施設なども完備しているため、空港ターミナル内にいるだけであっと言う間に時が過ぎてしまいます。
また空港内に併設されている映画館では、航空チケットを提示することで映画料金の割引が受けられるなど、利用者にとって嬉しいサービスもあるようです。

新千歳からJALで行ける場所はどこ?

JALの便では本州15箇所、同じ道内ならば女満別に行くことが出来ます。
JALが運行する便は、青森・秋田・いわて花巻・山形・仙台・新潟・信州まつもと・成田・東京・名古屋(中部)・関西空港・福岡へ向かう飛行機が発着しています。
成田・東京を発着するJAL便は1日あたりの便数も多いため、気軽に新千歳まで行くことが出来るでしょう。

さいごに

新幹線が開通し、新幹線で北海道に行きたいという人も多くなってきました。
飛行機は料金が高いというイメージがありますが、早割で申し込むことによってお得に飛行機に乗る事が出来ますし、マイルも溜まるため是非JALを利用してみて下さい。

この記事を見た人に関連するキーワード

この記事を見た人におすすめの記事

飛行機のアクセスランキング

人気キーワード

シーズン ショッピング 平和 クラス コロン島 杭州 燃油サ一チャージ アルジェリア 天津 福岡空港 東京ドーム 機内販売 返金 洞窟 eチケット 松本 燃油 済州 那覇空港 燃油サーチャ一ジ料金 燃油サーチャージ 当日 県民性 諸費用 マーライオン ビジネス 燃油サーチャージ料金 主人 関空 日本

カテゴリから探す