予約した飛行機の座席を変更出来る?できる場合とできない場合がある!

シートリクエストで飛行機のチケットを予約したけれど、様々な事情から予約した座席の変更を希望する場合があります。チケットを購入してからのシートチェンジは可能なのでしょうか。
変更が出来るケース
飛行機は絶妙のバランスで空を飛びますが、一部の場所にばかり乗客が固まるとそのバランスが崩れてしまいます。そのため、多くの場合座席の調整は前後左右のバランスが損なわれないよう航空会社が行っているのです。しかし絶対に座席の変更が出来ないかと言えばそう言うわけでもありません。シートチェンジが出来るかは、条件や空席状況次第になります。
例えば、最近では格安で飛行機のチケットやホテルとのパックを手配する旅行代理店・サイトが幾つもあります。そのような仲介業者を通して航空券を購入している場合は、シートチェンジが出来ないと言うケースが多いです。
しかし航空会社から直接チケットを購入していれば、直前であっても座席の変更が可能になります。間に旅行会社や仲介業者を置く事で、座席の変更が難しくなる事を覚えておくと良いでしょう。
当日のシートチェンジは?
当日になっていざ乗ってみると隣では小さな子供が常に泣いていたり、何度注意してもヘッドホンから音漏れがする乗客がいる、あるいは自分が連れている小さな子供が周囲のビジネスマンの就寝を妨げる可能性があるなど、やむを得ない事情で同じ場所に何時間も座り続けるのが辛い事があります。
そう言う時は、空席さえあれば当日の座席変更も可能になりますので、まずは客室乗務員に聞いてみると良いでしょう。「景色が良い窓際に座りたい」などの理由でなければ対応してくれる事が多いです。
ただし、大人数が一気に座席を変更するのは流石に難しいです。余程空席が多いか、グループが散り散りになってしまっても良い場合のみ座席変更をお願いしましょう。
さいごに
今や格安航空会社として浸透しているLCCですが、LCCでもシートチェンジは出来るのでしょうか。LCCは人件費や機内食などのサービスをはじめ、様々な部分でコストをおさえる事で格安の航空券を提供している航空会社なため、あまり融通がきかない事も多いので座席変更は難しいと思われがちですが、そんな事はありません。
事前に問い合わせてみると、空席があれば座席変更も可能と言う返答を得られる可能性は高いです。ただしその場合は有料になる可能性がある事は考慮しておいた方が良いでしょう。