レンタカーを借りた北海道旅行!ドライブしながら名所巡りを楽しんだ!

友人3人と3泊4日の北海道旅行に出掛けました。3泊4日を充実した日々にするため、いちおう旅行計画を立てましたが、立てたのは大まかな予定でした。予定通りに過ごすと疲れるので、名所とポイントを決めて巡るが目的でした。初日は空港に着いたらまずレンタカーを借りました。
レンタカーは来る前に予約をしていたため、すんなりと利用する事ができました。空港近くには複数のレンタカー会社があったのですが、レンタカー比較をして、3泊4日のドライブが安心して過ごせるよう、装備が充実している会社を選択しました。
レンタカー会社に到着すると、まず車の説明を受けました。カーナビや車内装備、スノータイヤや緊急連絡等、レンタカー情報を端的に知ることができました。3人とも運転免許証を持っているため、交代でドライバーを務める事になりました。
北海道ドライブで様々な名所に
白いのはスノードロップ。紫のクロッカスだったようですね。
— 櫻井 大典 (@PandaKanpo) April 6, 2017
昨日は、休みを利用して行く先を決めずにドライブしてました。この時期の北海道も気持ちいいですよ^^ pic.twitter.com/JW5s9kOWkS
ドライブを楽しみつつ一番最初に行った名所は、世界遺産にも登録されている場所でした。大自然を体感でき、その場所にしか生息していない動物にも会う事ができ、充実した日々を過ごす事ができました。ドライブの旅は好きな場所に停まれるのも良かったです。
絶景を見つけると、即座に停止して写真を撮ったり散歩を楽しんだりしました。2日目は海の幸を堪能するため、海沿いの街を目指しました。初日の場所から離れた場所にあったのでドライブは長時間に及びましたが、排気量の大きい車だったので快適でした。実際に走ってみて分かったことですが、北海道の道路は平坦な道が続いたかと思うと、カーブが突然出てきます。
楽しいドライブですが、気を引き締めて運転する事が大切だと知りました。海の幸を食べた後は、北海道の歴史を知るため街中へ移動しました。その地域には歴史が色濃く残っており、伝統工芸や博物館もあり、色々な事が吸収できました。3日目は山羊と触れ合う施設へ行きました。
広がる大草原には山羊と馬が気持ちよさそうに放牧されていました。動物の生き生きとした姿は間近ではなかなか見れないため、貴重な体験ができました。最終日は帰路に向けて空港を目指しました。
さいごに
帰宅する日なので名所を巡る事はできませんでしたが、これまでで一番長くドライブをしました。最終日になって初めて給油したのですが、燃費の良いレンタカーだったので給油代があまりかからないのが嬉しかったです。
レンタカー会社に車を返すと、空港までシャトルバスが出ていたので、スムーズに移動できました。レンタカーのおかげで楽しい旅行となりました。