夏休みにずっと憧れていた韓国女子ひとり旅を格安航空で満喫!

出典:dkdragon

大学生活も2年目に差し掛かり余裕が出てきたので、夏休みにひとりでどこかへ旅行に行こうと思いました。

大学で第二外国語として韓国語を勉強していたのですが、実際に行ったことがなかったため韓国に行くことを決意しました。しかし大学生の一人旅ですから、あまりお金はかけられません。

そこでどのようにすればあまりお金をかけずに旅行を楽しめるのかを調べ、格安航空券を予約することにしました。

自分のプランに合った格安航空券を探す!

韓国にひとり旅をするにあたってまずは、どこの会社の航空券が一番安いのか、またどの便なら一番自分の計画に合った時間で韓国に行くことができるのかなどを調べる必要がありました。

そこで、インターネットの旅行サイトや口コミ情報をメインに検索し、ほかにも旅行会社のチラシ、大学生協の海外旅行プランを利用して比較検討。

すると現地にお昼の時間帯ごろに着く便で、価格は大手航空会社と比較しても一万円近く安い格安航空券をインターネットサイトで見つけることができました。

初めてだったので多少の不安はありましたが、口コミサイトの評判も高かったので、交通費が安くなるのに越したことはないと思い、予約することに。

格安航空を利用して韓国に旅行する!

インターネットで格安航空券を予約して、実際に韓国旅行に行きました。

私が行ったのはプサンです。
韓国からの留学生の友人がつい先日帰国してしまったため、その友人に会いに行く目的もあり、韓国のなかでもプサンを選びました。

多少、搭乗口がほかの大手会社よりも遠い印象でしたが、旅行の楽しみやワクワクでまったく気にならなかったです。むしろ、はやる気持ちを抑えてくれるのにちょうどよいくらいです。

機内も多少狭い印象がありましたが、窮屈な感じはそこまでしませんでした。成田空港から韓国までは時間もあまりかからないので、ほとんど気になりません。

総合的に見ても、快適な空の旅を楽しむことができたと思います。これで大手航空会社と比較して一万円も安くなるなら大満足です!

さいごに

帰りの飛行機も格安航空会社の飛行機を利用したのですが、浮いた分のお金でたくさん友人たちへのお土産や、自分が欲しかったものを買ったので、重量制限について不安でした。

案の定、荷物の重量が多少オーバーしてしまっていましたが、交渉したら案外すんなり通してくれました。会社にもよるとは思いますが、そこまで厳しいわけではないのかも知れません。

帰りの便は、機内が少し揺れましたが、どこの会社の飛行機を利用しても多少の揺れは仕方がないものだと思いますし、帰りの飛行機も大満足でした。

安く済んだ分ちょっと高いデザートを食べたり、ちょっと高い美容品を買ったり、旅行先でプチ贅沢を楽しむことができました。

飛行機にあまりこだわらない、という人にはぜひ格安航空券での旅行を検討してほしいと思います。

この記事を見た人に関連するキーワード

この記事を見た人におすすめの記事

旅行のアクセスランキング

人気キーワード

シーズン ショッピング 平和 クラス コロン島 杭州 燃油サ一チャージ アルジェリア 天津 福岡空港 東京ドーム 機内販売 返金 洞窟 eチケット 松本 燃油 済州 那覇空港 燃油サーチャ一ジ料金 燃油サーチャージ 当日 県民性 諸費用 マーライオン ビジネス 燃油サーチャージ料金 主人 関空 日本

カテゴリから探す