国内なのに南国感満載!宮崎と沖縄のオススメ旅行スポット!

出典:rizu coco

南国気分を味わいたいけど、わざわざハワイに行くのも面倒…、海外は行ったことないからなるべく国内旅行で南国感味わいたい…、そう感じている人も多いのでは?
しかし、日本国内でも南国感を味わえるところがあるんです!
それは、宮崎と沖縄!
沖縄は言わずもがな日本のリゾート地として有名ですが、宮崎も沖縄に負けず劣らずなオススメの地域です。
今回は、そんな宮崎と沖縄にある旅行スポットをご紹介します。
ぜひ宮崎と沖縄を訪れて、南国気分を味わいましょう。

宮崎のおすすめは?

宮崎のおすすめとして、まず日南海岸があります。
鹿児島まで続いているこの海岸は、南国らしい樹木が植えられていて、まるでハワイをドライブしているかのような錯覚になります。
晴れていれば景観もすごく良いので、レンタカーでオープンカーを借り、気分を高めてドライブをするのもオススメです。
次はサンメッセ日南です。
ここは先ほど紹介した海岸沿いに立地している施設で、定番旅行スポットにも挙げられます。
モアイ像が設置されているのですが、一つ一つに運気が上がるという言い伝えがあり、触ったり写真を撮る人も多く見かけられます。

沖縄のおすすめは?

沖縄に行くならあえて定番を外してみましょう。
定番スポットは人が多く、混雑しているのであまり人が少ない場所を選ぶとゆったりとした沖縄の時間を楽しめます。
例えば備瀬のフクギ並木などはいかがでしょうか?
こちらも定番といえば定番ですが、他のスポットと比べると人は少ないです。
腫れていると樹齢300年にもなる樹木から木漏れ日が差してくるため、のんびり散歩をすると日々の疲れも吹き飛んでしまうような感覚になります。
残波岬もロマンチックな場所としておすすめですよ。
特に夕方になると海と空が一気にオレンジ色になって夕日が沈むところを見られるのでカップルに人気の場所です。

さいごに

このように、宮崎と沖縄、2つのおすすめ観光地をご紹介してきました。
とても良い場所が多いので、ぜひ旅行に行ってみてはいかがですか?

この記事を見た人に関連するキーワード

この記事を見た人におすすめの記事

国内のアクセスランキング

人気キーワード

シーズン ショッピング 平和 クラス コロン島 杭州 燃油サ一チャージ アルジェリア 天津 福岡空港 東京ドーム 機内販売 返金 洞窟 eチケット 松本 燃油 済州 那覇空港 燃油サーチャ一ジ料金 燃油サーチャージ 当日 県民性 諸費用 マーライオン ビジネス 燃油サーチャージ料金 主人 関空 日本

カテゴリから探す