サービスが進化!?ジェットスターで熊本旅行するための最適な方法をご紹介
ジェットスターでお得に旅を
温泉が大好きで、全国の温泉地を巡っているのですが、九州に行ったことがなく、先日ついに念願叶って熊本県に行くことになりました。
友人二人で格安で行く方法はないかと調べているときに、ジェットスターの格安チケットの存在を知り、利用を決めました。
楽しい旅は交通費を抑える
ボーナス前に急遽思いついての熊本への旅だったのであまり予算もなく、チケット比較サイトで安い航空券を探していると、ジェットスターに巡り会いました。
予約からチェックインまで全てインターネットで行わなくてはならないため、ジェットスターを初めて利用した私は少し戸惑ってしまいましたが、慣れてしまったらこちらの方法が良いのかもしれないと思いました。
出発日によって値段も異なるようなので、もっともお得に行けるシーズンを狙うことが大切かも知れないです。
インターネット手続きによるサービスの簡略化で人材費削減に繋がり、ジェットスターの低価格のチケットが実現しているのかなと思います。チケット代が思ったよりも安く済ませることができたおかげで、旅館の食事をグレードアップすることができました。
雪まつりの今年のテーマは熊本だモン!只見町のみなさんがつくってくれた雪の熊本城、たいぎゃむしゃんよかモーン☆ pic.twitter.com/NzAI93XRdo
— くまモン【公式】 (@55_kumamon) February 13, 2017
ジェットスターを初めて利用するなら注意が必要
これまでツアーなどに参加をして旅行を楽しむことが多かったので、航空券を選択することが少なかったのですが、今回は弾丸の熊本旅行で、しかも交通費を抑えたい!という思いから初めてジェットスターを利用しました。
初めて利用して、これまでは荷物の預かりなどにお金はかからなかったのですが、預ける場合には料金がかかることに驚きました。
大荷物ではなかったのですが、預けておきたいと思い、利用させてもらったのですが、荷物預かり金を加算しても格安であることは間違いなかったです。
また、さまざまなサービスに追加料金が必要となるため、これまでと同様のサービスを受けようと考えたら料金が必要となるため、内容を重視する人には向かないのかなと思いました。ですがそもそも要らないサービスを受けることもないので、料金が安く済むならよいかなと思います。
サービス提供が不要ならジェットスター
ジェットスターが低価格でチケット販売ができるのは、サービス提供料金が別料金になっているためですが、荷物預かりなどの基本的なことを追加してもチケット代は安く済ませることができました。
自分にとってどのサービスが必要となるのかをきちんと把握しておくことで、不要なものには料金を追加することなく、交通費を確実に抑えることが可能です。熊本の旅は交通費を抑えることで温泉もグルメも堪能することができました。
いかがでしたか?
さまざまなサービスを追加しようと思っている方には向かないかも知れませんが、飛行機に乗って現地に行けたら満足といった私みたいな人には、ジェットスターはピッタリの航空チケットだと思います。