出張先が海外でも怖いものなし!「レンタルwifi」があれば安心で便利!

出張が多い会社で、今年も何度か行ってきました。
国内はもちろん、時には海外まで行ってくる事も。
大変だけど海外支店の人達はみんな優しいし、美味しいご飯屋さんにも連れて行ってくれるし、すごく助かってます。
海外支店は中国とインド。
海外出張なんて今ではもう珍しくない時代!!
この会社に入社するまでは、海外には行った事がなくて空港の利用も初めてでした。
旅行では毎回日本国内だし、海外に自分が行く日が来るなんて思ってもいなかったです。
最初は不安も多くて、空港で迷子になる事なんて何度もありました。むしろ今でもあります(笑)
最初は先輩と一緒だった出張も今では1人。
任される事はすごく嬉しいのですが、やっぱり不安でしたね。
航空券は会社が用意してくれるから良いけど、天候不順で遅れた時とかは、空港で足止めをくらって毎回困ってしまいます。
でも、すごく良い経験をさせてくれる会社には感謝してもしきれません!
wifiが借りれるなんて知らなかった!海外もスムーズに行ける「レンタルwifi」
あと、出張の時に先輩に初めて教わった事が「レンタルwifi」でした。
海外でインターネットを使いたくなったら、無料の海外wifiスポットを探さなくちゃだけど、ほとんど無いんです。
アメリカとかだといっぱいあるんだろうけど…。
だから、レンタルwifiは必須。
忘れたら仕事も出来ないし、とんでもない事になります。
費用は会社が出してくれるから安心だけど、予約は毎回自分たちで行っています。予約方法も簡単なんですよ!
申し込みはWEBから出来て、クレジット決済も出来ます。
wifi機器は空港で受け取れたり、自宅に宅配する事も可能ですが、自分は毎回空港で受け取ってます!
これだと帰りに空港にある返却ボックスに返すだけだから物凄くラク何ですよ。
使い方は世界共通。うっかり破損にだけご注意!
国によっては現地の空港で受け取りも出来るみたいですし、自分の好きなようにやりやすいように手続きが可能です。
しかもモバイルバッテリー付きだから、もし現地でwifi機器の充電が無くなっても安心なんです。
道に迷う事が多い自分は何度も充電切れになっているので、本当に助かります。
でも、取り扱いには注意して下さいね。
落としたりぶつけたりすると、壊れちゃいますから。先輩は壊した事があって、修理代を請求された事があるみたいです。結構掛かったって落ち込んでました。
さいごに
これからも、出張は続いていきますが現地の方と協力して仕事を頑張っていきます。
もっともっと頑張っていずれは出世して、海外支店を任されるような存在にもなりたいです。
まだまだ未熟者ですが精一杯頑張ります!