海外航空最安値検索でもお馴染み タイの旅をするなら中国経由もおススメ
中国経由でタイへ行くのもおすすめです。中国経由のフライトは海外最安値検索でもお馴染みであり、お得な航空券が見つかることもしばしばあります。
タイはリピーターの人も多いことでしょう。リピーターの人はチェンマイ入りを検討してみてはどうでしょうか?
チェンマイはその昔、古都として栄えた地で寺院などをはじめ観光スポットが多数あります。
またタイでは珍しく温泉もある地です。天然温泉に入って癒されるのもよいですね。
中国観光客も多い人気のタイ
中国系の航空会社もチェンマイ行きのチケットを多数販売しています。
タイは中国人観光客からも人気で最近はどこもかしこも中国人団体ツアーと遭遇することが多くなっています。チェンマイについても人気の地です。
中国系航空会社でチェンマイ入りするなら、香港エクスプレス航空の利用もおすすめです。香港で乗り換えになりますが、安価な航空券が出ていることがしばしばあります。
日本からの運行も多い香港エクスプレス
香港エクスプレスはどういった航空会社か?というと2004年にはじまった会社で、2013年からはLCCとして活躍しています。
現在香港を中心に発着しているのですが、香港国際空港の発着がすでに限界に近いことで違う拠点も探しています。
2017年には第2拠点の目処をつけるといった発表もなされています。
日本では羽田、成田、中部、大阪、高松、広島、福岡、鹿児島、石垣などに運行しています。
香港の人からも日本観光は人気となっています。今後さらに便数が増えることでしょう。
タイでも最大級のお寺「ワット・チェディ・ルアン」
チェンマイ入りの際は「ワット・チェディ・ルアン」についてもおすすめです。
このお寺は14世紀に建設されたお寺でタイの北部では最大級のお寺となっています。ここは本堂に大きな仏塔が建っており、インパクトがあります。元々は90cmほどあったそうですが現在は半壊のままとなっています。
なぜこうした形になったのか?というと1545年に地震があった影響です。一応、一部修復はされましたが全部修復には至っていません。
ここの寺院は大きな大木が1つあります。この木もシンボル的な存在となっています。
タイの仏教は日本の仏教とはちょっと異なります。タイに行く前に少しでもいいのでタイの仏教の知識も身に付けておきたいところです。
さいごに
タイをはじめ海外旅行も安く行ける時代です。現地の物価も安いので時間的に可能なら長期滞在を検討してもよいかと思います。海外最安値検索で航空券を探してみましょう。中国系の航空会社は利便性があるものもあるので、その点の確認もおすすめします。