レンタカーの乗り心地最高!北海道へフルムーン旅行で絶景を堪能

出典:gahag.net

以前から北海道旅行へ行きたかった私は、夫にネットで見つけたあるプランを見せました。それはレンタカー付きフリープランです。

これは旅行会社とレンタカー社の合同プランで、最近北海道旅行でもこのようなプランが増えているとのこと。

車好きな夫の夢のベンツで北海道旅行を満喫!

そこで見つけたのが四駆のメルセデス・ベンツがお得な値段でレンタカーを利用できる旅行プランです。

もともと夫は車好きでもあり、外車に乗ることが夢でした。

私は北海道へ行く、夫はベンツに乗る、まさに夢のコラボ!

提案した時は渋い顔をしていた旦那も、色んな旅行プランの料金を比較させた後に、このプランの料金を見せると、少し納得した様子で北海道旅行に賛同してくれました。

女満別空港に送迎ありのレンタカーショップを利用!

今回は女満別空港に到着し、送迎を利用で、レンタカーショップで手続きを済ませます。

注意事項や手続き、そしてレンタカーの車両をチェックするのですいが、憧れのベンツに夫の目はキラキラと子どものような瞳に、思わず笑いそうなのを堪えます。

道東ドライブ旅行なので、まずは美幌峠へ!

今回は道東ドライブ旅行なので、まずは美幌峠に向かいました。

レンタカーのベンツの乗り心地が良いのか、なかなか下りない夫を引っ張ってくるのは少し大変でした。

ここでは日本で最も大きいガルデラ湖や屈斜路湖を一望できる絶景スポットです。

その日は快晴だったので、知床連峰や海まで見えました。

そしてさらに進み屈斜路湖へ向かいます。
屈斜路湖の砂浜と言えば、温泉が湧き出てくると有名ですよね。

私たちもタオルを持参していたので砂を掘り、出てきた温泉で足湯を楽しみました。

近くに整備された足湯もあるのですが、砂場の足湯もなかなか体験できないことなので良かったです。
観光はここら辺にし、今夜は予約していた温泉付きホテルへ向かい、温泉とディナーを楽しんで1日目は終了しました。

霧の摩周湖で有名な「摩周湖」や「阿寒湖」へ!

翌日は国内で6番目に大きいと言われる摩周湖が見える展望台へ向かいました。

透明度が高いのか、ものすごく濃い青色に感動です。

近くにはスイーツ店もあり、地元の新鮮ミルクを使用したアイスも美味でした。

摩周湖から約1時間ドライブし、今度は阿寒湖へ行きます。

船に乗れるということで、船に乗って湖を1周しました。北海道でおなじみのまりもの観察もできましたよ。

湖畔には飲食店が並び、お昼はヒメマスのお刺身とワカサギの天ぷらを頂きました。

美味しいお魚を食べると、北海道に来たと感じます。

この後は市街地に戻り、お土産を買おうといろいろなお店を回りました。

ベンツは大きめの車なので、たくさんお土産を買っても余裕で荷物が入ります。

ドライブ中も道の駅などでいろいろ買っていたのでどうなるかと思いましたが、いっぱい買い物ができて良かったです。

さいごに

外車は高いので乗る機会はないだろうと思いましたが、今回はお得なプランを見つけて北海道の絶景を楽しむ旅ができて満足です。

できれば、また外車のレンタカーで、贅沢にフルムーン旅行をしてみたいと思っています。

この記事を見た人に関連するキーワード

この記事を見た人におすすめの記事

旅行のアクセスランキング

人気キーワード

シーズン ショッピング 平和 クラス コロン島 杭州 燃油サ一チャージ アルジェリア 天津 福岡空港 東京ドーム 機内販売 返金 洞窟 eチケット 松本 燃油 済州 那覇空港 燃油サーチャ一ジ料金 燃油サーチャージ 当日 県民性 諸費用 マーライオン ビジネス 燃油サーチャージ料金 主人 関空 日本

カテゴリから探す