寒い冬の北海道で子どもたちと一緒に温泉旅行!露天風呂からは雪景色も

先日家族で北海道へ遊びに行きました!
北海道へは以前も夫婦で行ったことがあります。
今回は子ども2人とも一緒に温泉旅行になりました。
定山渓温泉といって、札幌市から車で1時間程度で行ける場所です。
150年もの歴史を持つ温泉街に興味があり、雪化粧の景色を見れるか楽しみにしていました。
初めての子ども達も一緒の飛行機旅行でドキドキ
子ども達と一緒の飛行機の旅は初めてで、内心ドキドキでした。
下の息子くんはとにかくチョロで、落ち着きがありません。
数時間もの間機内で何をして過ごそうか悩みました。
最悪の場合は、大好きなおもちゃで吊るしかないかな・・・。
私たちが旅行に行く時期は、真冬で氷点下になるタイミングでした。
服装や、運転など心配な点がありましたが、思い切ってこの時期に行ってみようと主人が言いだしたので賛同しました。
札幌市内はレンタカーを借りる準備をしました
札幌市内でレンタカーを借りて移動することにしました。
雪道の運転に自信が無い私は主人にお願いしました。私たちが住んでいるところも雪が降る地域ですが、北海道とは比べものにならないと思います。
氷点下が当たり前ってことは、道路が凍結しているのも当たり前。心配症な私は、旅行前からソワソワ感が止まりません!子ども達も冬休みに突入し、待ちに待った旅行の当日になりました。空港は家族やカップルでかなり混雑していました。
初めて生で見た飛行機に子どもたちは大興奮
迷子にならないよう子ども達としっかり手をつないで、搭乗手続きを行います。
子ども達は生で初めて見る飛行機に大興奮!
乗り物が大好きな下の息子くんは、売店で購入した飛行機のおもちゃと見比べて「ねぇねぇママ、ぼくのとおんなじだよ~」と嬉しそうにおもちゃを眺めています。
おもちゃのお陰で、離陸時もきちんといい子に座っていてくれて助かりました。
北海道の雪景色が観られる露天風呂は最高!
キャビンアテンダントのお姉さんにジュースをもらってすっかりご機嫌の子ども達。
心配していたフライトの時間も、他のお客さんに迷惑をかけることなく安心して過ぎていきました。
新千歳空港に到着すると、体が凍りつくような寒さを感じました。
やっぱり寒い・・・北海道。
でも白い息が出るのが面白くて「はぁはぁ」言って、フカフカの雪をさわって遊んでいる子ども達。
私たちが思っている以上に、寒い場所もへっちゃら!負けていませんでした。
定山渓温泉の露天風呂は24時間入れて、雪景色もバッチリ見ることができました!
内風呂もとっても広くて、施設も充実していたので子ども達も大喜び。
さいごに
レンタカーでの移動はかなり緊張しましたが、意外と現地の人が躊躇することなくスピードを出していたのには驚きました。慣れているんでしょうけど、命がけですよね(笑)
冬の北海道は、荷物も多くなるし、雪道の運転など心配事もあるけど、新鮮なカニやお刺身が食べれるし、空気も美味しい!思いっきり冬を味わうには、とってもいい観光場所だと思います。
北海道は広いから、今度はレンタカーの値段を比較して外国車でブイブイいきたいな。