待ちに待った海外旅行!準備万端で念願のハワイへ行きました!

出典:pixabay.com

念願のハワイに行った時のことです。
今まで海外旅行に行ったことがなく、日本にい続けて30年の月日が経ってしまいました。

自分もいよいよ30歳になるということで、せっかくだからやったことないことに色々とチャレンジしたい!ということになり、様々なことにチャレンジするようにしています。

例えば、最近はボルダリングを始めました。
ちょうどメタボが気になり始めていて、運動しなきゃな~とは思ってて。

そんな時、テレビでボルダリングスポットを紹介している番組を見たのをキッカケに、「じゃあ、そこへ体験しに行ってみよう!」ということで行ったらそのままガッツリハマってしまいました(笑)

そんな感じで、ボルダリング以外にも料理にもこだわってみたり、最近給料も上がったのでちょっと時計にもこだわりだしてきたり、かなりアクティブになってきた気がします。

準備期間中も楽しみながら・・・

ハワイも行ってみたい行ってみたいと思っていたら、この歳まで結局行く機会もなく・・・。

しかし、長期休暇を利用してどこかに行こうと思った時、一番に浮かんだのがハワイだったので、ハワイに行ってみることにしました。

初めての海外・・・準備をしながらもとても緊張します。
とりあえずパスポートを作ってから、ホテルを予約したり海外wifiをレンタルしたり、色々と準備していました。

一人旅行なので無理はしないように

その準備のことをハワイに行った経験を持つ友人に話をすると、友人はレンタカーを借りる準備もするといいよと言ったんです。

自分は、免許は取得していましたが、海外の左ハンドルで運転するのはかなり不安でした。

でも友人曰くすぐに慣れるし、向こうは交通機関が少ないから、なるべく車を利用する準備をしておいた方が自由にハワイを楽しめるよと言われ、確かにそれもそうだな・・・と思い、格安レンタカーを予約することにしました。

でも一人旅行なので無理はしないように、きちんとキャンセル方法も確認し、現地で困らないように前もって下準備をしていきました。

さいごに

ビーチはもちろん、様々なアクティビティにも挑戦できたし、体調も悪くはなかったのでそのままキャンセルせずに車を借りてドライブも楽しめました。

最初は、運転は緊張しましたが、慣れてくるととても快適で、ハワイの雄大な景色を堪能することができました。

ハワイでは色んなことが体験できたし、美味しいものも食べられたし、本当に満足しました!

なんで今まで行ったことがなかったんだろうと思うくらいです。今度もまた準備を整えてハワイへ行きたいです。

この記事を見た人に関連するキーワード

この記事を見た人におすすめの記事

体験のアクセスランキング

人気キーワード

シーズン ショッピング 平和 クラス コロン島 杭州 燃油サ一チャージ アルジェリア 天津 福岡空港 東京ドーム 機内販売 返金 洞窟 eチケット 松本 燃油 済州 那覇空港 燃油サーチャ一ジ料金 燃油サーチャージ 当日 県民性 諸費用 マーライオン ビジネス 燃油サーチャージ料金 主人 関空 日本

カテゴリから探す