息子の高校入学を機に!家族全員揃って北海道旅行で思い出をつくる楽しさ

出典:www.photo-ac.com

息子が来年高校に入学するので、家族全員で北海道旅行に行くことにしました。

自宅から少し遠くの高校に決まったこともあり、寮生活になります。

あまり会う機会がなくなってしまうので、今年は豪勢にいい思い出作りをしようという計画になっています。

1年に1回、家族旅行にはいっているのですが、北海道は初めてです。

毎年、家族みんなで行き先を決めているのですが、今年は息子の意見を優先に決めました。

1週間の家族旅行はめいっぱい満喫する!

私も主人も、全国色々なところに旅をしてきましたが、北海道にはいったことがなく、ワクワクしています。

北海道には、たくさんの観光スポットやグルメスポットがあるので、1週間思う存分に楽しもうかなと思っています。北海道の旅行計画をしていたら、レンタカーを利用した方がいいということがわかりました。

凄く広く、色々な場所を見たりするのにはレンタカーが便利のようです。

確かに、北海道と聞くとそんなイメージがあります。
なので、レンタカー会社の中でも格安なところを見つけてセダンタイプの車をレンタルすることにしました。

もし当日車に乗るのが不安な程天候が悪かったことを想定し
て、キャンセル方法もしっかり確認。

これで安心して旅行ができますね。

たくましく成長した息子と過ごすあっという間の旅行

北海道に行く当日、飛行機に乗っていったのですが、飛行機に乗る息子の姿はなんとなくたくましくなっていました。来年から一人暮らし…子供が大きくなるのは早いなと思いました。

北海道に到着してまずはホテルで一休み。
今回予約をしたホテルは、繁華街に近い場所だったので、一休みしてから色々なところを見学したり、おいしいものを食べたりしました。

1週間、北海道のあらゆる場所を見学して、楽しい時間を過ごすことができました。

嬉しさと寂しさが入り交じる高校卒業

無事に怪我も病気もなく、北海道旅行を楽しみ家に帰ってくるなり、息子は荷造りを開始しました。

なんか、北海道旅行で気持ちの整理がついたのでしょうか…
親としては凄く寂しいことですが、新しい人生の為には仕方ないことです。

1年に1回くらいは帰ってこれるようなので、毎年楽しみに待って居ようと思います。

高校卒業して、息子が旅立つ日、悲しい顔をしてはけないと思い笑顔で見送ったのですが、息子はなんだか寂しそうな顔をしていました。こういう経験をすることで、成長するのかなと思います。

さいごに

1年が過ぎ息子が帰ってきました。
一回り大きくなった息子を見て凄くうれしくなりました。
すぐに帰って行ったのですが、息子には大好きなから揚げときんぴらごぼうをたくさん持たせてあげました。

次はいつ帰ってくるのかな‥今から待ち遠しく楽しみにしています。
頑張れ、息子!

この記事を見た人に関連するキーワード

この記事を見た人におすすめの記事

旅行のアクセスランキング

人気キーワード

シーズン ショッピング 平和 クラス コロン島 杭州 燃油サ一チャージ アルジェリア 天津 福岡空港 東京ドーム 機内販売 返金 洞窟 eチケット 松本 燃油 済州 那覇空港 燃油サーチャ一ジ料金 燃油サーチャージ 当日 県民性 諸費用 マーライオン ビジネス 燃油サーチャージ料金 主人 関空 日本

カテゴリから探す