楽しみにしていた台湾旅行では地上500mの展望台で絶景を見てきました!
今まで旅行は家族か友達とばかり行っていたため、自分が一人旅をするなんて想定していませんでした。しかし、たまには一人の時間を充実させたいと思って、一人海外旅行を計画!一人旅で初めてが海外とか不安がいっぱいだけで、どうにかなるはず・・・。
あんまり遠い土地は不安だけど、近い場所なら大丈夫かなと思って台湾を選びました。台湾には、前に友達と台湾料理を食べるグルメ旅に出かけたことがあるので、それなりに土地勘がある。言葉は喋れるわけじゃないけど、今は言語用アプリも豊富だからその点は大丈夫!
格安航空券ならコンビニで簡単お支払い!
旅行に行くなら、まずは飛行機のチケットを確保しないとなんだけど、一人旅行だしできる限り節約したいです。
そこで選んだのが格安航空券!
最近は日本でも安い航空券が旅行店を通さなくて買えるようになったからありがたいですね。
いろいろなチケットサイトやLCCがあるから、比較して探すと安心。
台湾は人気の観光地だけど、格安航空券も豊富だから難なくゲットです。
コンビニで支払いを済ませ、後は旅行の当日を待つのみ!
台湾なら羽田から三時間のフライトで到着!
羽田から約3時間のフライトで台湾に着くと、早速台北101に向かいます。メトロを利用するのですが、なんと切符がコインなんですよ~!
日本とは違う仕組みに驚きました。世界はハイテクだな・・・(笑)市政府駅を降りて目的地に向かうのですが、私は忘れていたことを。
海外では言語アプリが大活躍!
実は、方向音痴なんです・・・(涙)GPSを頼りにしても何だか変なルートを辿り、なかなか目的地へと辿り着くことができません!しょっぱなから一人旅挫折か?と不安になりながら、道中で人に道を尋ねながら移動したところ、無事に101を発見!
道を聞く時、言語アプリが大助かりで、教えてくれた人もありがとう!
地上101階、高さは500m以上の大迫力!台北101
建て物は竹をイメージした斬新な姿のショッピングセンターなんだけど、買い物は後にしてまずは展望台に行きます。名前の通り地上101階、高さは500m以上あるとか。
展望台のエントランスにて整理券が渡されるので、特別待たされることなくスムーズに上に上がることができます。
今日はいい天気なので、500mからの景色はすごい迫力!
でも、真下を見るとちょっと怖いかな。昼間もいいけど、夜景を見るのもいいかも。
さいごに
この後は少し台湾のお土産を買い、小籠包が美味しいと有名なお店にも行ってきました!翌日以降も日本アニメの舞台イメージにもなった九フンを観光し、2泊3日の一人旅は無事に終了。3日の旅行は、1人でもとても濃い時間を過ごせました。
勇気を出して行ってみるといいもんだなと実感しています。また行きたい土地が見つかったら、格安航空券を使って一人海外旅行を楽しむ予定です。