海外旅行!オーストラリアでコアラと触れ合い楽しい時間を過ごしてきました

出典:gahag.net

有給をとって、オーストラリア・ケアンズ旅行へ行くことに決めました。久しぶりの海外にドキドキですが、同時にとても楽しみです。

今回は海外で4日間の滞在を予定しています。

比較して見つけたツアー

まずは航空券を入手する必要がありますが、ギリギリなのでなかなか安いところが見つからない・・・。

でもいろいろ比較しながら探しているうちに、ツアーの格安航空券を見つけたので即決(笑)

ツアーだと同じ日本人もいるから、ちょっと安心です。
ツアーを予約して次に予約するのは海外レンタルwifi。
海外ローミングは高いから、海外旅行に行く時はwifiレンタルは必須ですよ!

海外SIMよりルーターが便利

あと、今回は友人も一緒に行ってくれるので、海外SIMよりルーターの方が便利。

でも海外レンタルwifiの業者っていっぱいあるから、どこがいいか探すのも大変ですよね。

自分のニーズにあったものを選ぶなら、航空券と同じく比較して選ぶ方がいいですよ。

業者によって料金から受取、返却方法とかも全然違うので。
基本的に空港で受取と返却ができるけど、業者によってはカウンターが空港にないこともあります。

以前出張でレンタルしたとき、出発する空港にカウンターがないことを知って、ギリギリでしたが自宅配送してもらった経験あり。

だから、料金だけではなくサービス面も比較して借りた方が安心です。

目的地のトロピカルズーへ

ツアーではコアラと朝食が食べられるオプションをつけました。
時間になって車に乗り、目的地のトロピカルズーへ向かいます。

移動中はガイドさんがオーストラリアと日本の豆知識を教えてくれたり、野生のワラビーを窓から覗いたり、退屈ではなかったです。

車内はすごく暑かったんだけどね・・・。

さいごに

ズーでは飼育員がコアラを抱っこして連れてきてくれました。
生コアラを触ってみると、モフモフ!

こっちではコアラにストレスを与えないように抱っこ禁止しているエリアも多いのですが、こちらでは特別に抱っこさせてもらいました。

コアラと触れ合った後へ園内のレストランにて、コアラやオウムを眺めながら朝食タイム。癒されます。

他にも飼育員さんが蛇を連れて来て、すごくこわかったけど、コアラのn触り心地は悪くない・・・。

でも、首に回れた時は一生が終わるかもしれないと思った(笑)
あとオーストラリアで外せない動物といえば、カンガルーですね!

タイミング良く餌やり体験ができる時間だったので、餌やりをしてきました。
想像以上に手を舐められて、ちょっとビックリ(笑)

でも動物園のカンガルーなので、おとなしい子ばかりで可愛かったです。

翌日もケアンズの観光スポットをツアーで巡り、充実した観光になりました。

この記事を見た人に関連するキーワード

この記事を見た人におすすめの記事

体験のアクセスランキング

人気キーワード

シーズン ショッピング 平和 クラス コロン島 杭州 燃油サ一チャージ アルジェリア 天津 福岡空港 東京ドーム 機内販売 返金 洞窟 eチケット 松本 燃油 済州 那覇空港 燃油サーチャ一ジ料金 燃油サーチャージ 当日 県民性 諸費用 マーライオン ビジネス 燃油サーチャージ料金 主人 関空 日本

カテゴリから探す