海外レンタルWiFiは必要?韓国の公衆LAN事情はどうなっているの?

旅行先で根強い人気がある韓国。以前の韓流ブームもあり、国内旅行よりもコスト的にお得な場合もあるため、年間大勢の人が訪れています。
海外のネット環境は?
もし海外に旅行に行く場合、気になるのがネット環境です。海外でインターネットを利用する場合は、ホテルなどの無料、または携帯会社の国際データローミングサービス、もしくは海外レンタルWiFiなどの方法になります。無料スポットの場合はネット通信がホテルなど一部に限られてしまい、携帯会社の国際データローミングサービスだと料金が比較的高額になる場合があります。
おすすめなのは海外レンタルWiFiです。多くの会社が1日1000円以下の定額なので、手軽にネットを使用することが出来ます。
公衆LANは使える?
韓国の公衆LAN事情は、さすがIT大国だけのことはあり、ネットの普及率もブロードバンドの環境も整っています。韓国のWiFiは、基本的に自国の通信会社と契約しているツールを対象としたもので、他の国のものではつかえないことが多いです。ただ、街の中で使える無料のものは日本よりも多いです。しかしそれらは主に、カフェやファーストフード店、レストランなどの飲食店を利用する人が対象です。店内にWiFi用のパスワードが掲示されていたり、店員に教えてもらうパターンが多いようです。無料で使えるものはありがたいのですが、WiFiを使うためにお店に入らなければなりません。飲食代もかかってしまいます。
公衆無線LANは?
では公衆の無線LANはどうでしょう。実は公衆無線LANは有料になります。コンビニなどでプリペイドカードを購入して利用するのです。慣れていないと初めの登録が難しいかもしれません。それらのことをかんがえると、やはり海外レンタルWiFiがおすすめになります。レンタルWiFiは現地の通信回線を利用するので、安定した快適な通信が確保出来るのです。そして、パスワードを使ったネット通信のため、セキュリティーが安全です。
セキュリティー面ではレンタルWiFiを
無料WiFiスポットは、セキュリティー面での対策はしていません。重要なデータを盗まれるような可能性だってあるのです。ルーターが1台あれば複数の台数を接続することが出来ます。スマートフォン、タブレット、パソコンなど複数のツールを所有している場合や、同行の家族や友人達と同時にインターネットが使用可能です。
さいごに
レンタルWiFiを利用すれば、小型で持ち運びも便利なため、いつでも必要なシーンでインターネットを利用することが出来ます。ぜひレンタルを有効活用してください。