日本人の海外旅行の歴史と、格安航空券で行ける香港について迫る!

日本人は無類の海外旅行好きと言えるでしょう。その歴史をひも解くと、一ドル350円前後の時代には、ごく一部の富裕層やセレブしか海外旅行することができませんでした。
一般庶民は指をくわえてみていることしかできなかったのです。
高度成長とともに海外旅行は日本人にとって一般的なものに
しかし日本経済が活性化し、高度成長と共に円高になると海外旅行は一般庶民でも充分できるようになり、歴史の転換が起きました。そこで一気に日本人が海外旅行を予約し、楽しむようになったのです。
ハワイやヨーロッパに旅行するのは豊かさの象徴であり、バブル期には多くの日本人が渡航してピークとなりました。こうした海外で免税店やブランドショップで大量に高級品を買いあさるのです。最近見られた中国人による爆買の状態がかつての日本人にもあったということです。
しかしバブル経済崩壊後は・・・
しかしバブル経済が崩壊をすると再び歴史は転換します。遠距離のヨーロッパやハワイに渡航する人は少なくなっていきました。
それに代わって安くて近いグアムやサイパンが日本人の旅行先として非常に人気になったのです。グアムやサイパンであると航空券やホテル代など、費用が半額以下になるのです。そしてなによりもフライト時間が短く体への負荷が軽減され、現地で思いっきり楽しむことができるのです。
マリンスポーツ、BBQ、免税店、ホテル、アウトレットやブランドショップなどハワイと同じものがグアムやサイパンに存在します。
そのため高齢者や子供の居る家族でも気軽に行けるのが魅力です。
フライト時間が短い香港が人気!
安くて気軽、フライト時間が短いと言う点で最近はアジアの香港なども日本人には非常に人気になっています。香港は、わずか4時間程度のフライトでアジアとイギリスなどの異文化を体感し楽しむことができるのです。
しかし香港便は航空券の値段に大きな開きがあるのでよく比較検討して購入することが大事です。香港の航空会社、キャセイパシフィック航空などはホテル並みの機内サービスに定評があり、やはりエアーチケットは割高になります。しかし快適な空の旅はエコノミーであっても保証されます。
また日航や全日空などもありますが、日系の航空会社はどうしても高い傾向にあります。
さいごに
香港へ格安で行くのであればLCCなどを利用するのが一番です。しかし金曜日など人気のある出発日などが取りにくかったり、一緒に旅行する人と並び席にならないと言ったこともあります。
またLCCは機内サービスが他の航空会社よりも劣ることを了承したうえで購入する必要があります。
一番良い方法は航空券とホテルがパックになったパッケージツアーで申し込むと、非常に安く香港を旅行することができます。