熊本のグルメ!知る人ぞ知る隠れた名品を味わえる熊本の旅の魅力

出典:gahag.net

熊本は豊かな自然や歴史を感じるスポットだけでなく、一度は食べておきたいグルメがたくさんある場所でもあります。そこで、熊本が誇るグルメの数々をご紹介します。しっかり予習してうっかり食べ忘れることがないようにしましょう。

素朴な味わい

熊本の総菜チェーン店であるお弁当のヒライで食べることのできる「ちくわサラダ」は地元の人もおすすめのグルメのひとつです。

人によってはちくわとサラダは別々に食べたいという意見や、それほどおいしいとは思えないが食べられなくはない、などとマイナスな意見もあるなか、根強いリピーターも誇るちくわサラダ。

そうした賛否両論のなかでも熊本グルメを語るうえで欠かすことのできない存在となっているちくわサラダは要注目といえるでしょう。全国的にも珍名物として知られているちくわサラダで、まずはこのグルメを楽しみましょう。

お酒好きな方にはこれ

熊本といえばお酒がおいしい土地でもあります。そんな土地でおいしいお酒を飲みながらぜひ食べていただきたいのが「桜コロッケ」です。

肉のみやべという老舗のお肉屋さんが発祥といわれますが、県内各地のお肉屋さんで売られているコロッケで、なんと中身が馬肉というコロッケなのです。熊本のお肉屋さんではたいてい手に入るものなので、いろいろなお店の桜コロッケを食べ歩きながらお酒を楽しむというのも旅のひとつの醍醐味となるでしょう。リーズナブルに馬肉を食べることができる一品としても注目です。

お菓子も忘れずに

熊本が誇るスイーツも忘れてはいけません。お菓子の香梅で買うことのできる「誉の陣太鼓」は地元の人にとってもお祝いごとのときや差し入れのときなど、少し特別なときに重宝されているお菓子です。

外側が小豆のあんで食感は羊羹のような不思議な味わいで金色の包み紙ごと楊枝で十字に切っていただくという、変わった食べ方も特徴的です。

さらに黒糖ドーナツ棒も人気です。黒糖というと沖縄のイメージがありますが、熊本の名物お菓子であります。地元の人でもしょっちゅう買って食べているお菓子なので、病みつきになるそのおいしさにハマってしまうかもしれません。

さいごに

ここでご紹介したおすすめグルメは、どちらかというと地元の人が知る、隠れたグルメの色合いが濃いかもしれません。

このほかにもラーメン屋やお酒、ステーキ丼など熊本の名産をふんだんに利用したおいしいグルメがたくさんあります。旅の間はダイエットを忘れて、おいしいグルメを満喫しましょう。

この記事を見た人に関連するキーワード

この記事を見た人におすすめの記事

体験のアクセスランキング

人気キーワード

シーズン ショッピング 平和 クラス コロン島 杭州 燃油サ一チャージ アルジェリア 天津 福岡空港 東京ドーム 機内販売 返金 洞窟 eチケット 松本 燃油 済州 那覇空港 燃油サーチャ一ジ料金 燃油サーチャージ 当日 県民性 諸費用 マーライオン ビジネス 燃油サーチャージ料金 主人 関空 日本

カテゴリから探す