良い旅になるために、ジェットスターの予約確認方法もチェック!
ジェットスターの航空券を取ったけれど、きちんと予約ができているのか不安になることがあります。そんなときは確認の必要がありますが、ジェットスターの確認はどのように行うのでしょうか。
ジェットスターの予約確認のやり方をまとめてみました。
ジェットスターで予約確認はどうする?
ジェットスターの予約確認は公式HPから行えます。TOPにあるログインをクリックし、ログイン。そのあとで、予約番号を入力して確認できます。
ログイン時に必要になるメールアドレスとパスワード、そして予約番号が必要になります。予約番号とは数字4桁または5桁で、予約完了時に出くるものです。完了時に自動でご登録のメールアドレスに送信される旅程表にも記載されています。
また、ジェットスター専用のアプリ、コールセンターなどでも可能ですが、いずれも番号を用意しておかなくてはいけません。
ジェットスターの旅程表
ジェットスターではインターネットで申込しなくても、旅程表に内容が詳細に記載されています。また、予約番号も記載されています。しかしいつ届くのでしょうか?
それは、決済方法によって届くタイミングが異なるのです。
クレジットカードの場合には、同時に決済になりますので、直後にメールが登録のメールアドレスに届きます。しかし、コンビニなどで払込みの場合には、直後ではなく、払込が完了したあとに届きます。
また、クレジットカード決済、払込みをしたのに届かない場合には、メールアドレスが違っている場合がありますので、ログインしたうえで登録されているメールアドレスをチェックしましょう。
旅程表は大切に
ジェットスターの旅程表はチェックだけなく、チェックインするときにも使えます。
自動チェックイン機でチェックインの際には印刷したものを使います。ウェブチェックインする場合には、印刷の必要はありませんが、番号は必要になりますので届いたら印刷するか、スマートフォンに保存しておくと便利でしょう。
また、アクティビティ明細は成田空港の指定駐車場割引や、関西空港の特急ラピートの切符の割引を適用する際にも使用します。
いかがだったでしょうか?
ジェットスターでは旅程表がかなり重要な書類ですので、まず予約完了後にメールが届いているか、内容が間違っていないかチェックすることをオススメします。
面倒なことも多いLCCですが、何が必要なのか分かっていればさほど苦にもならないはずです。
LCCをよく知って、賢く、快適に利用しましょう。