東京観光でレンタカーを使って行きたい郊外のオススメの場所

基本的に東京観光では、電車で行けない場所はほとんどありません。東京の交通網は、他の都市に比べて複雑ですが、その分広範囲にわたって網羅されています。当然おすすめの観光地は市街地ではなく、郊外になりますが郊外には沢山の穴場もあるのです。
東京観光・三浦半島
東京都心からレンタカーで2時間ほどで行ける場所が、この三浦半島です。都心から日帰りで観光できますので、お奨めの場所と言えるでしょう。この三浦半島には『油壷』という場所があり、油壷温泉や油壷水族館があります。油壷水族館では可愛いアシカショーが見られるほか、魚たちとのふれあいもあります。ホテルなども周辺にありますので、ゆっくり温泉を楽しみたいのであれば、こちらで宿泊されるのも良いでしょう。少し遠出をすると、城ヶ島公園もありますので、こちらでは釣りや磯遊びで楽しめる他、半島を周遊する観光船などもあります。美味しいマグロ料理が有名な場所です。
東京観光・日原鍾乳洞
東京都心から、レンタカーで3時間ほどの奥多摩にあります。奥多摩周辺にもレンタカーがありますので、これを利用するともっと短時間で現地に着く事ができます。特に日曜祭日は近くの駅からバスも出ていませんので、レンタカーで行くには最適の場所でしょう。入口はとても小さく狭いのですが、中はとても広く見ごたえのある鍾乳洞として人気の場所です。中に入ると鍾乳洞特有のひんやりした趣で、神殿のように厳かな佇まいを見せています。探検者気分でゆっくり探索するのが良いのですが、季節は夏場が最高でさぞや居心地のいい涼を楽しむ事ができるでしょう。
東京観光・奥多摩
レンタカーで東京都心から3時間ほどの場所にありますが、こちらは『氷川国際ます釣り場』などがあり、釣り堀でマス釣りを楽しめます。勿論周りは自然に満ち溢れていますので、周辺の川での渓流釣りも楽しむ事の出来るスポットして人気の場所です。キャンプも楽しめる他、この雄大な自然を背景に、野外でのバーベキューも楽しめますので、釣った最中などもこのバーベキューで焼きながら食べられますので、大人数でもワイワイと楽しむ事ができるでしょう。こちらで楽しむ分には、道具などは一切必要としませんので、手荷物一つで簡単に来る事ができます。
さいごに
東京観光で、都会の雑踏から離れて楽しみたい方は、日帰りでも楽しめるこうした場所に行くのが良いでしょう。レンタカーは主な駅周辺にありますので、電車を使っての合間をレンタカーで移動するのが、賢い移動方法と言えるでしょう。