素敵な光景に圧倒される!九州観光でドライブに行きたい場所とは?

出典:inazakira

九州は商業施設や観光施設で有名ですが、実はおすすめの自然に溢れた場所も多く存在します。今回はドライブで行ける場所の絶景スポットを紹介したいと思います。

幻想的な世界を味わえる河内藤園

1つめはこちら、福岡県北九州市にある河内藤園です。河内藤園は、昭和52年4月に開園した藤の庭園です。4月から5月にかけて、約22種類の藤の花がトンネル上に一斉に咲き乱れ、花のアーチを作り出します。その光景はまさに圧倒、紫色のグラデーションの香り豊かなトンネルで幻想的な時間を過ごすことが出来ます。尚、11月頃からは藤のトンネルを見ることは出来ませんが、約700本の紅葉が見ごろを迎えます。こちらも1施設とは思えないほど、圧倒的な光景が広がっている場所です。ぜひ一度足を運ばれてみて下さい。

自然の美しい姿がここにある!浜野浦の棚田と御船山楽園

2つめは佐賀県の浜野浦の棚田です。こちらは海を一望できる場所から見ることが出来、海岸から階段状に連なる光景が珍しい棚田です。田んぼに反射した空の美しさは言葉で表すのが難しいほど、特に夕暮れ時は綺麗なグラデーションの彩られた棚田を見ることが出来ます。影絵のような美しい光景をぜひ自らの目で見て頂きたいです。
また佐賀県にはもう一カ所御船山楽園という場所があります。4月の時期になると、色とりどりのつつじが一斉に咲き乱れ、その光景は絵画のように魅入られるものがあります。秋には一転して紅葉で色づき、その光景はまさに燃えるようです。夜にはライトアップされて日本古来の美を感じることが出来る場所です。

癒しを求めて…草千里ヶ浜

3つめは熊本県の草千里ヶ浜です。
九州の中では比較的美しい自然に囲まれた場所で、草千里ヶ浜は阿蘇に雄大に広がる草原となっています。圧倒的な開放感と山の中の空気は週末のドライブで疲れを癒やすにはまさに最適と言えると思います。また、熊本県の鍋が滝では滝の流れる様を裏側の空洞から見ることが出来ます。裏側から見た滝の水が流れ落ちる様は水のカーテンがかかっているようです、マイナスイオンに囲まれた空間でひとときの安らぎを感じることが出来ます。

さいごに

いかがでしたでしょうか。今回は週末のドライブで訪れる自然豊かな場所と言うことで紹介させて頂きました。素敵な光景をぜひ眺めてください。

この記事を見た人に関連するキーワード

この記事を見た人におすすめの記事

国内のアクセスランキング

人気キーワード

シーズン ショッピング 平和 クラス コロン島 杭州 燃油サ一チャージ アルジェリア 天津 福岡空港 東京ドーム 機内販売 返金 洞窟 eチケット 松本 燃油 済州 那覇空港 燃油サーチャ一ジ料金 燃油サーチャージ 当日 県民性 諸費用 マーライオン ビジネス 燃油サーチャージ料金 主人 関空 日本

カテゴリから探す