子供がいても安心してしっかり楽しめます!札幌子連れ旅行へ!

出典:Pexels

子供ができると行きたくても重い腰が上がらなくなるのが旅行ではないでしょうか。子供が飛行機で騒がないだろうか。子供も大人も楽しめるスポットはあるのだろうか。と不安はたくさんあります。でも大丈夫です!

子連れでも楽しめる札幌への旅についてお伝えします!人気スポットも観光しながら美味しいものもたくさん食べて、楽しい子連れ札幌旅行の計画をしましょう!

これで子供がいても大丈夫!機内での対策

札幌への子連れ旅行の最初のネックは機内でしょう。でも騒ぐと嫌だから車で行けるとこにしよう。なんて思わなくても大丈夫!しっかり対策をしていけば快適な空の旅が過ごせます!子供にとって機内は狭くて動けなくてつまらないものです。そこで一番いいのはお昼寝の時間にしてしまうことです。

まず飛行機の時間を通常のお昼寝の時間くらいにします。そして、空港にあるプレイランドで出発前にしっかり遊ばせましょう。これで疲れて乗った瞬間寝てくれればいいのですが、なかなかうまくいかないこともありますよね。その為に機内に持っていくグッズをご紹介します。まずは気圧の変化で耳が痛くならないように飲み物とあめです。

飛行機が離陸するときに飲ませてあげて下さい。そして座って遊べるおもちゃです。塗り絵や迷路は時間もかかるしいいですね。

子供がお昼寝してくれたらガイドブックを持ち込み、人気スポットなどの観光情報をおさらいしておきましょう。

札幌と言えば!白い恋人博物館!

札幌で子連れにおすすめの人気スポットといえば、白い恋人博物館です。白い恋人、知らない人はいないのではないでしょうか。そう!あの有名な北海道みやげです。こちらの博物館では白い恋人が作られる工程が見られるのはもちろん、白い恋人パフェなどのおやつも食べることができます。甘いもの!これは親も子供も嬉しいですよね。

そして何よりいいのは、博物館の外は広いお庭のようになっていて走り回って遊ぶこともできるのです。時間になると時計から人形が出て来て音楽と共に楽しむこともできます。

屋外で走り回りたい子供と、暑さや寒さを凌ぎたい大人、両方のわがままを叶えてくれて、楽しく美味しいものも食べられる札幌の素敵なスポットなのです。

さいごに

札幌から電車一本で小樽に行くことができます。小樽も子連れに楽しいスポットがたくさん!ぜひ行ってみてください。

まずは小樽駅近くの三角市場!新鮮な海鮮がお手頃価格で食べられます。小さなお子さんがいても大丈夫!市場内の数軒はお座敷の席も完備しています。諦めずに食べに行ってください!

そして小樽駅からバス一本で到着するのが小樽水族館です。こちらは子連れに本当におすすめです。規模はさほど大きくありませんが、魚に餌をやれたりペンギンが歩いているのをすぐ近くで見ることが出来たり、とショーやイベントが盛りだくさんで、子供も大人も楽しめること間違いありません!到着したらパンレットに載っているショーやイベントの時間をチェックしてから回るのがおすすめです。

この記事を見た人に関連するキーワード

この記事を見た人におすすめの記事

旅行のアクセスランキング

人気キーワード

シーズン ショッピング 平和 クラス コロン島 杭州 燃油サ一チャージ アルジェリア 天津 福岡空港 東京ドーム 機内販売 返金 洞窟 eチケット 松本 燃油 済州 那覇空港 燃油サーチャ一ジ料金 燃油サーチャージ 当日 県民性 諸費用 マーライオン ビジネス 燃油サーチャージ料金 主人 関空 日本

カテゴリから探す