友人&子供達とバリ島旅行!早めに予約をした方が安心できます!
保小中高とずっと一緒だった友人3人の中で一番結婚が遅かった私もやっと結婚が決まり、お祝いもかねて最後の独身旅行に行こうと、友人から海外旅行に誘われました。
私以外の友人はみんな子供がいるので、せっかくだからみんな連れてわいわい行こう!という話になり、下は3歳~上は7歳まで大人4名、子供6名でバリ島へ行ってきました。
旦那さん達も子供連れなら行ってきていいよとのことで、旅費はなるべく抑えつつ、綺麗な海でめいいっぱい遊ばせてあげることにしました。
事前に予約ができた
友人達とLINEグループで行き先や旅費について相談していると1人が「海外旅行傷害保険どうする?」と言ってきました。
私はクレジットカードで入ってると言うと、結構みんなも持ってるようで一安心。
大人は良いけど、子供は??と聞くと「一応全員入ろうか」という話になり、それぞれの保険も込みで安くなるようにと言い出しっぺの旅行大好きな友人が予約を取ってくれました。
万が一はない方が良いけど、何かあった時を考えると保険は安心をお金で買うものだと思いますし、実際に入っておけばそれだけでも心配事が減るような感じがします。
ついにきたー!バリ島
旅行日、全員集合することができて無事バリ島に到着。
保育士をしているので子供の扱いには慣れていますが、大きい子が自分より下の子をしっかり見ていて、ほとんど私の出番は無かったです(笑)
兄弟っていいな~なんて見ていると
「あんたも早く産んで~!一番のヤンチャ娘の子供がどんな子になるか楽しみ!」とからかわれながら、婚約者とのアレコレについていろいろ聞かれました。
大きな青い海に興奮した子供達は休むことなく遊び倒し、最終日まで誰ひとり体調も崩さず元気に過ごせて本当に良かったです。
お土産を買いに行ったり、日本とは全然違うお店の雰囲気や商品にあれもこれもと目を輝かせる子供を見てると、海外に大勢連れてくるのは心配だったけど、楽しそうでよかったーとホッとしました。
友人達も、いつもとは違う日常を味わえて息抜きになったと喜んでいました。
さいごに
ケガや事故、病気もなく、せっかく入った海外旅行傷害保険を使うことなく帰国しましたが、備えてあったからこそ心にゆとりを持って楽しめたし、備えは使わないで済むことが何より大切だと思いました。
節約しながらとは言ってもそれなりの金額は必要になりましたから、そうそう簡単に海外旅行は行けなくなります。
今度は私が子供と旦那を連れて言ってみたいな~と思いました。