冬の北海道の楽しみ方 くまなく移動するにはレンタカーが必須!

出典:MIKI Yoshihito

北海道はとても広大なため、くまなく移動するには、公共交通機関では難しく、レンタカーが必要となります。冬の大雪の時でも、雪に対する装備がきっちりされているので安心です。

格安のところもあるのでしっかりと調べて予約しましょう。

レンタカーの予約が格安でできた

私は冬の大雪の日に北海道へ旅行に行きました。

飛行機で新千歳空港まで行き、空港でレンタカーを借りて、いろいろ観光地を巡るという計画立てて、もちろんレンタカーの予約は事前に行いました。インターネットでレンタカーが予約できるところを探していたら、格安で予約できるところを見つけたのです。

私は車種にこだわりはなかったのですが、さすがに軽自動車だと長距離を走るときついと思ったので、普通車を選択。普通車でも軽自動車とそれほど差がありませんでした。

北海道の道は走りやすい

とても安く車を借りることができたので、旅行費用は旅行開始時点で、思ったよりも安く済ませることができました。

1日に300kmくらい走る予定だったのですが、北海道の道は街中を除けば信号が少ないので、すごくスムーズに走ることができました。交通量も多くないので最高に走りやすく、北海道の自然のなかを走っていると、長い距離でもあまり苦にはならず。

また、私は計画にがんじがらめにならないタイプなので、宿に到着する時間を除いては、自由に行動していたので、レンタカーがとても役に立ちました。

さいごに

雪がとても多かったので、行くことができないところもたくさんありましたが、除雪がしっかりとされていたので、運転には支障はありませんでしたよ。雪道仕様の装備がしっかりと車にされていたので、雪道にそれほど慣れていない私でも安心して運転することができました。

明るいうちは問題ありませんが、暗くなってしまうと怖くなると思ったので、暗くなる前には必ず目的地に到着するようにしました。

雪が降った北海道の景色はとても最高で、まるで絵葉書のような景色がところどころで広がっていたのです。景色がよいと思ったところで、車を停めては立ち止まり写真撮影をしました。

冬の北海道は雪が弊害と考えている人もたくさんいますが、レンタカーがあれば十分楽しめると思いました。

この記事を見た人に関連するキーワード

この記事を見た人におすすめの記事

体験のアクセスランキング

人気キーワード

シーズン ショッピング 平和 クラス コロン島 杭州 燃油サ一チャージ アルジェリア 天津 福岡空港 東京ドーム 機内販売 返金 洞窟 eチケット 松本 燃油 済州 那覇空港 燃油サーチャ一ジ料金 燃油サーチャージ 当日 県民性 諸費用 マーライオン ビジネス 燃油サーチャージ料金 主人 関空 日本

カテゴリから探す