東北地方の最大都市仙台市へ!おすすめの場所が多すぎて困る!

東北まではなかなか足を運ぶ機会がないといった人もいることでしょう。特に西日本の人はなかなか東北入りする機会はないのではないでしょうか?東北は人気の観光スポットが多数あり、おすすめの場所です。
関西からピーチエアーを利用して仙台入りすることが可能なのでこの機会に格安航空券を手に入れて仙台入りを実現してみてはどうでしょうか?仙台ではきっと良い旅になるかと思います。1人旅の人にも仙台はおすすめです。公共交通機関も比較的整っていますし、旅行がしやすいかと思います。
国営みちのく杜の湖畔公園に行ってみよう
仙台からちょっと郊外へ出るとさまざまな自然スポットがあります。バスで移動してもいいですし、レンタカーを借りてドライブがてらに旅行するのもおすすめです。みちのく杜の湖畔公園は宮城県民の憩いの場であります。ここは東北でただ1つの国営公園です。ここは緑が豊かでピクニックを楽しむ人も見られます。
公園は四季折々の草花が咲き乱れ、さまざまなシーズンでおすすめです。またワンちゃん連れの人にもおすすめです。ドックランが用意されています。その他多目的コートもあります。
ここではボートのレンタルもあるので、ボートに乗るのも良いでしょう。自然と触れ合いたい人にピッタリな場所です。また花畑をみたい人にもおすすめのスポットです。季節ごとに綺麗な花を見せてくれます。
松島へ行こう
仙台市から松島へはバスや電車で移動が可能です。車で移動なら40分前後です。松島では円通院も見学したいところです。円通院は松島の中にある寺院で臨済宗妙心寺派のお寺となっています。夜はライトアップがされ、とても綺麗です。1年を通じて観光客でにぎわっています。
紅葉の頃もとても綺麗でおすすめです。紅葉とともに夜のライトアップはさらに見ごたえがあるものとなっています。東屋から聞こえてくる琵琶の音もまた幻想的で良いかと思います。松島入りを計画されている方はできれば半日くらい時間を設定するといいでしょう。
じっくり散策する時間を設けたいスポットです。松島は休日や連休はかなり混雑しています。可能であれば平日にゆっくりと見学したいスポットです。
さいごに
仙台からちょっと郊外に行くとまた違った名所が多数あります。郊外のほうが観光にはピッタリかもしれません。仙台での時間はあっという間かと思います。買い物三昧といった人も見られますが、観光地めぐりについてもぜひポイントを抑えておきたいところです。