ちゃんぽんにカステラ!ピーチを利用して長崎グルメを堪能しに行く!

出典:gahag.net

友人と旅行に行こうという話題になり、今回長崎まで旅行に行くことになりました。
私も友人も歴史に興味があり、長崎は坂本龍馬のぶーつ像だったりグラバー邸や大浦天主堂などの異国文化を感じる観光地がたくさんあるので、前々から行ってみたかったんです。

旅行の醍醐味とも言える、ご当地グルメ!

長崎ちゃんぽんや長崎カステラは絶対食べたいし、長崎の中華街『新中華街』での食べ歩きもしたい!といった欲求があり、それらを満たすためにも移動費は節約だという事で格安航空のピーチを利用しました。
職種の違いからか、私と友人の休日予定を合わせるのに苦労して結構ギリギリの予約だったのですが、時期が良かったのか希望日にちゃんと航空券の予約が出来ました。
格安航空は飛行機も小さいイメージだったので、あまり人数は乗れないんじゃ…?なんて思っていたのですが、そんな心配は不要だったようです(笑)

搭乗手続きもスムーズ

長崎で思い切り贅沢するため、ハッピーピーチで予約しました。
少しでも節約するためにハッピーピーチにしましたが、ハッピーピーチプラスでもそこまで料金は高くありませんでした。さすが格安航空です。
飛行機に乗るのは学生時代の旅行以来だったので、友人とふたりでドキドキしながら空港に向かったのですが、ピーチのサイトに搭乗手続き方法と経路が掲示されていたのでスムーズにチェックイン出来ました。
本当は機内食も食べてみたかったのですが、お金もかかるし1時間ちょっとの移動だしと我慢しました。今度ピーチを利用する時には食べてみたいと思います!
座席はそんなに狭いと感じなかったのですが、手荷物がある分を考えると男性の方や背の高い人は窮屈に感じるかもしれません。
でも、国内線であれば移動時間もそんなに長くないので、多少窮屈でもストレスを感じるまでは至らないように思います。
長崎空港は初めてでしたが、搭乗手続きの時と同様に空港マップがピーチのサイトに乗っていたので迷いませんでした。

計画どおり全部達成!

ピーチでの航空券予約の時に一緒に予約しておいたホテルは、口コミで聞いていたようにとても素敵なホテルでした。
長崎に居ながらにして異国文化を感じられる内装や食事に大満足です。いつもビジネスホテルを利用していた私たちにとって、夢のような空間でした。
観光やご当地グルメ、食べ歩きも、計画どおりに進められ全部達成出来ました!

さいごに

豪華なホテルも、観光も食事も、交通費を節約したかいがありました。
また、旅行先で贅沢したいなぁと思った時にはピーチを利用したいと思います。

この記事を見た人に関連するキーワード

この記事を見た人におすすめの記事

LCCのアクセスランキング

人気キーワード

シーズン ショッピング 平和 クラス コロン島 杭州 燃油サ一チャージ アルジェリア 天津 福岡空港 東京ドーム 機内販売 返金 洞窟 eチケット 松本 燃油 済州 那覇空港 燃油サーチャ一ジ料金 燃油サーチャージ 当日 県民性 諸費用 マーライオン ビジネス 燃油サーチャージ料金 主人 関空 日本

カテゴリから探す