見どころいっぱい!福岡ドーム周辺スポットは福岡観光ガイドで

福岡ドームは福岡県福岡市の北にあるドーム施設です。 ナイターで野球の試合が行われたり、週末にはライブコンサートなどが開かれたりしています。
今回は福岡ドームの周辺にある、博物館やショッピングモールなどの観光スポットをご紹介します。
福岡タワー
まず1つめの観光名所は福岡タワーです。
福岡ドームから歩いて20分圏内にあり、隠れた観光スポットとしても有名です。
近年では社会的現象を巻き起こしたポケモンGOの穴場スポットとしても栄えており、 一時期周辺はかなりの人で溢れていました。
福岡タワーは放送局のTNCとRKBとも隣接されていて、ロボスクエアはかなりの見所だと思います。 さらにタワーの展望台に登ると、市内を一望することが出来ます。 福岡タワーを超えると、百道浜海浜公園が広がっており青い海と白い砂浜が一望できます。
また、結婚式場があり、なんとこの結婚式場は海の上に浮かんでいる施設です。 この結婚式場では今でも普通に式を挙げることが出来、たくさんの方に祝福して貰えます。
福岡市博物館
2つめの観光名所福岡市博物館です。
福岡市博物館ではたくさんのイベントが行われており、週末はたくさんの人で賑わっています。
またこの博物館がある地区はひらけた場所となっており閑静で心地よい空間となっています。
さらに博物館の前には緑の芝が中心になる池を取り囲むように生えており、心が安らぐ空間が広がっています。 午後の暖かい時間には小さな子供を連れた母親の姿をよく見ることがあります。
また、博物館の隣には百道公園と福岡市総合図書館があり、こちらも静かな場所になっています。 公園では子供達が遊んでいたりクラブチームの練習をしていたり賑やかな子供の声が聞こえる反面、図書館方面は落ち着いた空気が流れており、福岡ドームの賑わいとは対照的に、この博物館周辺も素敵な場所です。
ショッパーズモールマリナタウン
3つめの観光名所はショッパーズモールマリナタウンです。
こちらは大きな商業施設となっており、南国情緒漂う空間の中で広大な場所で運営しています。
福岡ドーム帰りのショッピングにおすすめ。週末には駐車場が満車となることも少なくなく、家族連れのお客さんがかなり多くなります。
こちらでは1Fにイベントホールがあり、様々なイベントが行われる他、芸能人の方が来たりもします。
またフードコートも充実しており、賑やかな週末を過ごすには最適な場所だと思います。 そしてこのマリナタウンから10分ほど西に行くと、マリノアがあり、こちらも大きな商業施設となっています。
これら2つの施設が連なっているため、住宅街なども多く、活気のある場所になっています。
さいごに
いかがでしたでしょうか、福岡ドーム目的で観光する方、ドーム以外の見どころとして参考になれば幸いです。
いくら時間があっても足りないくらい観光名所満載な福岡をお楽しみください。