青森旅行はレンタカー利用がおすすめ!自由に自然を満喫してみよう!

青森旅行はレンタカー利用がおすすめです。青森は公共交通機関が便利とは言えない状況です。家族旅行で青森入りするならレンタカーの利用を検討するといいでしょう。
国内でも地方旅行はレンタカーを借りたほうが良いケースが多々あります。地方は交通機関の便も少なく、自由に回れるレンタカーでないと時間も限られてしまいます。
レンタカー料金に関して心配な方は、比較サイトを活用してみましょう。
レンタカーを利用して効率よく青森県内をまわる方法を探してみましょう。
またレンタカー以外に、おすすめ情報も確認してみましょう。おすすめ情報には思わぬ情報がある場合もあります。特にイベント系は期間限定で家族で参加できるものも多く見られます。お祭りなども青森では要チェックです。
天然記念物の蕪島
八戸方面に行かれる予定の方は「蕪島」についてもおすすめです。蕪島はうみねこの繁殖地としても知られており、天然記念物にもなっている島です。
ここは毎年2月にうみねこがやってきます。それから繁殖期に入り、雛の巣立ちの7月末から8月十分に旅立っていきます。
見た目でもすごい数のうみねこが見えますが、一時期は3万羽を越えていたというのだから驚きです。
「花子とアン」で有名な柳原白蓮の歌碑がある神社
ここには蕪島神社があります。もともと蕪島は瓢箪型の島です。大正8年に橋が建設され、昭和18年に埋め立て工事がなされました。この工事後は陸続きとなり、今のような形になったわけです。
日本各地にうみねこの繁殖地は10箇所ほどあると言われています。その中でもうみねこの巣を間近で観察できるのはここだけです。これもまた見るべき価値が高いスポットだとわかるかと思います。
NHKの朝ドラで「花子とアン」が放映されたのはみなさんもしっていますよね。ここには柳原白蓮の歌碑もあります。ファン必見のスポットです。
日本三大霊場のひとつ!恐山
「恐山」についても青森ではおすすめのスポットです。恐山は日本三大霊場でもあります。ここは慈覚大師が夢のお告げにより到着した地だという言い伝えがあります。日本三大霊場は恐山の他に比叡山、高野山があげらえます。
ここは普通の山とはうって変わった雰囲気のある場所です。岩場はむき出しですし、硫黄の香りに包まれています。ここは地獄と浄土の風景が見られるといわれていますが、そのいわれがよくわかる場です。
毎年夏と秋に例大祭が開始されます。亡くなった人を苦難から救うといったいわれがあり、全国各地から多くの人が訪れます。
さいごに
青森は家族旅行としても貴重な経験ができることでしょう。この機会にぜひ青森入りを計画してみてください。国内でも珍しいスポットが多数あります。
おすすめ情報に目を通すこともお忘れなく。それではみなさんにとって良き家族旅行になりますように!