韓国に行くLCCエアプサンの機内食にはどのようなサービスがあるのか

出典:fudowakira0

韓国に行くLCCとしてとても人気のあるエアプサンを知っていますか?
「安全な運航、きめ細かいサービスリーズナブルな運賃でお客様の便宜を図った最高のパートナーになる」ことをコンセプトにしている航空会社です。
エアプサンと言えば添乗員さんがハート型の挨拶をすることでも知られています。

エアプサンはLCCにしては珍しく機内食がつくことでも知られています。
その理由としてはアシアナ航空から一部路線を移管してオードシェアしているため、機内食が提供されるようです。提供しているのはサービスの機内食のみとなり、有料の機内食はありません。

エアプサンのドリンクサービスにはどのようなものがあるの?

航空機の中で冷たいドリンクがサービスでつくのは嬉しいですよね。
エアプサンではみかんジュースとアロエジュース、コーヒー、緑茶、ミネラルウォーターをサービスとして提供していて選ぶことができます。

ビールだけは有料になりますので注意が必要です。ビール1本につきナッツ2個がついてきます。
以前はビールも無料だったようですが変わってしまい、韓国ビールになったようです。

エアプサンの機内食にはどのようなサービスがあるのか知りたい!

エアプサンの就航区間によって機内食の内容が異なります。

・日本と釜山を結ぶ便だけで比較してみましょう。
まずは釜山→日本に向かう便はどうでしょうか?
釜山から大阪はハムチーズのチャバッタサンドイッチを提供しています。
釜山から札幌ならシーフードチャーハン、成田なら野菜ビビンバが提供されます。

・逆に日本→釜山に向かうときはどうでしょうか?
大阪から釜山に行くときは焼肉ブリトー、成田から釜山&札幌から釜山はシーフードチャーハンといった具合になります。
日本便ではありませんがチーズケーキがサービスとして提供することもあるようです。

ちなみに機内食に使用しているお肉は韓国製です。
お子様と搭乗する場合、子供用の機内食がないので搭乗する前に購入しておくようにしましょうね。

エアプサンのスペシャルミールにはどんなものがあるの?

希望者には野菜炒めとご飯が提供されます。
出発48時間前までに予約センターに申し込むことで対応してくれます。
材料にはひらたけ、しいたけ、ニンジン、ズッキーニ、パセリが入っています。

さいごに

エアプサンは以前と中身が変わってしまったものの、LCCで安く韓国に行くことが出来、
ここまでのサービスがあれば十分満足することが出来ます。機内食は賛否両論ありますがLCCで機内食がつくだけでも十分ですし、嬉しいサービスですよね。

この記事を見た人に関連するキーワード

この記事を見た人におすすめの記事

LCCのアクセスランキング

人気キーワード

シーズン ショッピング 平和 クラス コロン島 杭州 燃油サ一チャージ アルジェリア 天津 福岡空港 東京ドーム 機内販売 返金 洞窟 eチケット 松本 燃油 済州 那覇空港 燃油サーチャ一ジ料金 燃油サーチャージ 当日 県民性 諸費用 マーライオン ビジネス 燃油サーチャージ料金 主人 関空 日本

カテゴリから探す