フジドリームエアラインズって格安航空会社?サービスがLCCではない!
何をもって格安航空会社と定義するかにもよりますが、一般的な評判、評価としては、フジドリームエアラインズは格安航空会社ではないということになるでしょう。
LCCの定義とは?
格安航空会社とはLCCのことですが、飛行機の搭乗について、1名分の座席と最低限の身の回り品の持ち込みについてだけの運賃で設定し、それ以外のあらゆるサービスについては一つ一つ別料金になっています。そのサービスが必要な人には別途料金を徴収することで、基本運賃を安くしている旅行会社ということができるでしょう。
要は、飛行機で一人の人を運ぶための最低限のサービスだけに限った基本運賃とし、それ以外は全てオプションというわけです。オプションの具体的な内容としては、座席の指定、スーツケースなど大きな荷物を預けること、機内での飲み物やブランケットの貸し出し、コールセンターや空港カウンターでの航空券の予約など多岐にわたります。
一応断っておきますが、多くの格安航空会社がここに挙げたようなサービスをオプションとしているものの、全てのLCCがこれをオプションとしているわけではありません。基本運賃に含まれているような格安航空会社もあります。
フジドリームエアラインズはLCCじゃない?
この定義によると、やはりフジドリームエアラインズは、大手航空会社のような充実した路線網こそ持たないものの、そのサービス内容を考える限りは、格安航空会社よりは大手航空会社に近いレベルであるということができます。
例えば、格安航空会社と大手航空会社とで最も大きなサービスの違いの一つである受託手荷物を見てみましょう。格安航空会社では基本的に全て有料です。フジドリームエアラインズの場合は、50cm×60cm×120cmまでのもので、重さの合計が15kgまでであれば個数3個までは無料で預けられます。
大手航空会社では基本的に15kgまでではなく20kgまでとはしていますが、これらを比較すると、フジドリームエアラインズは格安航空会社よりも大手航空会社に近いことが明白でしょう。
フジドリームエアラインズは機内サービスのドリンクについても、大手航空会社と同じレベルの飲み物の種類は用意されていますし、もちろん無料です。なお、サービスの裏返しである運賃ですが、これも当然と言うべきか、格安航空会社よりは大手航空会社に近いものがあります。
さいごに
フジドリームエアラインズは、設立当初はフジという名前が示すとおり静岡空港を拠点としていました。しかし、集客力が見込めないためか、あるいは東京、名古屋、大阪といった大都市とを結ぶ路線を就航させても時間と価格面で新幹線に太刀打ちできないためか、名古屋空港を中心にシフトしてきている感があります。