四季折々楽しめる東北の観光スポットといえば山形!満喫の旅!

東北観光なら山形で決まりです!まだ行ったことがない人はぜひ訪れてみてください。
山形は人気観光スポットが多く、旅行も含めて楽しめる地です。人気観光スポットを片っ端からめぐるのも良いかと思います。
東北山形への交通手段には深夜バスがお値打ち
東北山形はなかなか行く機会がない人もいることでしょう。経費削減のために例えば深夜バスで移動してみてはどうでしょうか?深夜バスはお得です。
朝山形に到着するのでそれから観光をスタートするといいでしょう。ちょっと疲れを取りたいといった人は、日帰り入浴で温泉に入ってから山形散策するのも良いかと思います。
山形は温泉も豊富です。朝か温泉に入って、昼過ぎから行動するのも良いでしょう。山形でのランチはそばがおすすめです。ぜひそばを食べてみてください。
東北山形・米沢牛で有名な米沢は観光にも最適
山形で米沢市に行かれる方もいることでしょう。山形リピーターの方はぜひ米沢にも足を運んでほしいところです。
米沢と言えば「上杉神社」がおすすめです。上杉神社は歴史上でもおなじみの上杉謙信を祀っている神社です。ここは明治9年に建立されました。その後火災の影響で焼けてしまいます。現在の建物は大正12年に建て直しされたものです。
山形は花見もおすすめです。ここは花見スポットであり、花見の時期はさらに盛り上がります。建物についても見ごたえがあり、稽照殿や上杉謙信像などがあります。周辺はのどかで散策していても気持ちのいい場所です。
山形には歴史を感じさせる城跡が多い!
上杉謙信には養子の景勝がいます。景勝は米沢城址に鎮座しています。こちらも見学するといいでしょう。
全国各地の神社には藩主や藩主の祖先を祀っているところが多いことに気がついている方もいることでしょう。江戸時代から明治初期にかけては神社で祀るというのがブームだったそうです。ここもその中の1つとなっています。
山形市にある霞城公園もおすすめです。ここは山形城址となっています。もともとは山形城だった公園で山形駅から比較的近いスポットにあります。ここは山形の史跡の地として知られています。
花見スポットとしても人気です。花見のシーズンに立ち寄れる人は上杉神社とともに訪れてみるといいでしょう。ここの公園には石垣に桜が植えられています。桜は満開になり景色も綺麗です。天然記念物の指定も受けています。

さいごに
東北山形の人気観光スポットはイベント時にはさらなる盛り上がりとなります。イベントの際、ぜひ行ってみるといいでしょう。
山形各地では1年を通じて色んなイベントが開催されています。イベントを主体に旅行計画を立てるのもおすすめです。それでは良い山形旅行を!