子ども達の夏休みは帰省ラッシュを避けて新潟にある実家に里帰りしました

出典:pixabay.com

子ども達の夏休みを利用して、新潟の実家へ遊びに行くことに。

ちなみに私たちの住まいは三重です。
毎年お盆とお正月には、家族みんなで実家へ帰省しています。

早めに帰省しゆっくりすることに!

お盆の時期に帰省すると混んでいて大変なことになる!と思い、今回は早めに帰省しゆっくりすることにしました。
小学生の2人娘は宿題の自由研究に悩んでいたので、新潟の実家で両親に協力してもらい、畑仕事を一緒にさせてもらうことに。

上の子は女の子なのに、昆虫が大好きで男子からも嫌がられるほど虫をさわって喜んでいます。なので夏の昆虫採取の課題を長女はとっても楽しみにしていました。

そして次女はとにかく食べることが大好き!

飛行機は早割りで予約を!

夏に収穫できる野菜は、キュウリやナス、トマトなど大好物のものばかりです。

あらかじめ実家の両親にも自由研究の課題で一緒に畑に連れて言ってあげて欲しいとお願いしておきました。

夏休みは飛行機の航空券が取りにくいので、早割りで予約しておきました。

今回の新潟帰省は主人も休暇を長く取ってもらったお陰で段取りもスムーズでした。

近畿観光でよく利用している会社から、往復航空券を予約し
てもらいました。

自分でネット予約してもいいのですが、毎年お盆帰省はドタバタなもので・・・。

ゆっくり実家で休息を!

子ども達が夏休みに入ると毎日お弁当づくりがあるし、自分たちで宿題をこなすことができないので、仕事から帰ってくると私が一緒に面倒を見てあげないといけません・・・これが結構重労働!

子ども達はお休みで気楽になる分、親の負担は大きくなるもんですよね。

なので、今回は長い里帰りを利用して、自分もゆっくり新潟の実家で休息したいなと考えていました。

10日間程自宅を空けることになるので、近所のママ友に飼っているハムスターを預けて新潟に出発しました。
「何かあったらすぐに連絡ちょうだいね」と気軽に言えるくらい親しくさせてもらっています。

そして家族4人揃って、新潟に帰省。
さすがに10日間帰省する分の荷物はかなりのものになりました。

子どもの着替えや、身の周りのものをギュウギュウにスーツケースに押し込んで(笑)

両親共に元気で安心!

半年ぶりの実家です。
両親共に元気で、孫に会い笑顔がこぼれます。
玄関前には、ちゃんと畑仕事の道具が準備されていて、楽しみだったんだな~と様子がわかりました。

「今朝もキュウリが10本もとれたよ、今日は暑いからどんどん大きくなるから一緒に収穫しようね」と母が娘に話かけていました。

私も小さいころからよく畑仕事のお手伝いをしていたなぁ・・・娘達が一生懸命土いじりをしている姿を見て思い出しました。

さいごに

中部国際空港から新潟まで1時間もあれば来れるので、今度は両親にも遊びに来てもらおうと思います。

その時は実家の両親を三重の穴場スポットへたくさん連れていけたらいいな~。

この記事を見た人に関連するキーワード

この記事を見た人におすすめの記事

体験のアクセスランキング

人気キーワード

シーズン ショッピング 平和 クラス コロン島 杭州 燃油サ一チャージ アルジェリア 天津 福岡空港 東京ドーム 機内販売 返金 洞窟 eチケット 松本 燃油 済州 那覇空港 燃油サーチャ一ジ料金 燃油サーチャージ 当日 県民性 諸費用 マーライオン ビジネス 燃油サーチャージ料金 主人 関空 日本

カテゴリから探す