今や欠かせないレンタルWifiを利用して、マカオの海外旅行を楽しもう!

出典:www.pakutaso.com

海外のWifiをレンタルするサービスの体験談をご紹介します!

僕はカジノゲームが好きです。
賭けごとは好きじゃないですけど、遊技としてカジノバーへ行ってゲームを楽しむことがあります。

賭けをするのは違法ですが、雰囲気を味わうという意味ではすごく楽しい場所です。

マカオで本場カジノに誘われて

そんなバーで知り合った人と、マカオに行かないかと誘われました。

マカオと言えばラスベガスに続いてカジノで有名な場所ですよね。

米国はちょっとお高いイメージがありますが、マカオは歴史も深いところなので、ちょっとお手軽に行けそうな感じもします。

それに本場のカジノも間近で触れてみたいと思い、その誘いに乗りました。

マカオのインターネット通信事情

僕は今まで海外旅行の経験がない素人です。
インターネットの環境とかはどうなのか調べてみると、やはり普通に通信すると高くなってしまうことが分かります。

でも、マカオでは政府が無料Wifiを提供するサービスが増えているようです。

最近はツイッターやインスタ、フェイスブックといったSNSが世界的に普及している背景から、国体制でWifiサービスを導入することも増えたのかと思います。

友人と割り勘でルーターをレンタル

でも、フリースポットWifiの欠点はセキュリティーの甘さだったり、会員制、一定時間の使用と制限も多いことです。

どうやらマカオ政府のサービスも日本と同様の登録制で1回の接続時間もあるみたい。

現地でもインターネットを気軽に使いたいし、モバイルルーターを買おうか悩みながら色々調べていると、レンタル可能な海外Wifiルーターを見つけました。

そんなサービスがあるのかと感心しながら概要を見ると、とても便利だと思いました。

モバイルルーターを使用するにも海外の周波数に合ったものを選ばなくてはいけないし、そもそも契約を結ばないとです。

しかし、レンタルなら会社側が必要なものを用意してくれるし、一時的な契約だけで縛りがないのが楽ちんですね。

1台で5台ほどシェアできるのも良いので、友人とも話し合って割り勘でレンタルしました。

さいごに

そして、マカオなんですが、すごく綺麗な街でした。

中国なのに香港とは違った雰囲気で、世界遺産を巡るのも楽しかったし、勉強にもなりました。

移動中も気軽にWifiを利用できたので、情報収集や場所確認もできて迷わず観光できて良かったです。
そして、カジノはリゾートホテル内の施設で行われています。

華やかな世界にビクビクで2回ほどしかできなかったのですが、日本ではできない貴重な体験で満足です。

それをカジノバー仲間にリアルタイムで知らせることができたのも、海外Wifiルーターのおかげです。
また海外へ行くことがあれば、利用して快適な旅にします。

この記事を見た人に関連するキーワード

この記事を見た人におすすめの記事

旅行のアクセスランキング

人気キーワード

シーズン ショッピング 平和 クラス コロン島 杭州 燃油サ一チャージ アルジェリア 天津 福岡空港 東京ドーム 機内販売 返金 洞窟 eチケット 松本 燃油 済州 那覇空港 燃油サーチャ一ジ料金 燃油サーチャージ 当日 県民性 諸費用 マーライオン ビジネス 燃油サーチャージ料金 主人 関空 日本

カテゴリから探す