北海道はサイクリングには絶好の場所!レンタカーも借りてサクサク旅行に

主人と私はサイクリングを通じて知り合い、結婚した後も京都や四国、沖縄など様々な地域を訪れて、サイクリング旅行をしてきました。
中でも沖縄では今までで見た事もない、美しい海を見ながらサイクリングが出来て、主人も私もすごく感動しました。
主人と北海道へサイクリング旅行に
そこで、今回もどこか自然溢れる地域に行ってサイクリングをしようと思い、計画を立て始めました。
夫婦揃って一致した意見が「北海道」でした。
美味しいご飯もあるし、自然がたくさんでサイクリングには絶好の場所だと思い、行く事に決めたのです。
まず北海道には飛行機で行くとして、北海道に着いてからの交通手段に悩みました。電車だと時間を気にしてしまうし…という事で、レンタカーを借りる事にしたのですが、インターネットで調べてみると、多くのレンタカーショップがあり、決めるのが大変だと思い比較サイトを利用する事にしました。
レンタカー予約、まずは比較サイトでチェック
毎回旅行の際、レンタカーを借りる時には比較サイトを見ています。
私たちは「たびらい」というサイトを使っていますが、この他にもいくつか比較サイトがあるようです。
日付を選んで車種や出発エリアなどを入力するだけで、色々なレンタカーショップの料金が一気に出てくるので、決めるのがすごくラクなのです。
値段を比較するのも重要ですが、その他のオプションなども調べる事が大事だと思います。
お子さんがいる方は、チャイルドシートが必須になってきますし、別途料金も掛かるので気を付けてくださいね。
私たちは、サイクリングが目的なので大きめの車をレンタルしています。
無事に全て予約が終わり、北海道出発までの間、この旅行のことを考えて仕事をしながら常にワクワクしていました。
北海道に出発!天国のような絶景
出発当日、久しぶりの飛行機に少し緊張しながらも、北海道に着く事が出来ました。
始めての北海道、快晴ですが過ごしやすい気温でサイクリングには最適!すぐにレンタカーを借りて出発しました。
1日目は時間も無かったので、ホテルの周辺をグルッと回る程度でしたが、2日目は「支笏湖(しこつこ)」まで足を延ばしてサイクリングへ行ってきました。
綺麗な湖で、ボートなども体験出来てすごく楽しかったです。他の日には、「天に続く道」とも言われる斜里町にも行ってきました。
まっすぐ進む道から夕陽を見ると、本当に天国へ行ってしまうのかと思うほど、綺麗な景色でした。
さいごに
振り返ってみると、北海道は本当にサイクリングに適した場所だと思います。
まだまだ行きたい所があるので、休みが取れたらまた北海道へ行って楽しみたいと思います。