一番美味しい札幌ラーメンの情報は現地の人に聞くのが一番!
札幌に行くからには有名なラーメンも楽しみたいと考えていました。現地でのラーメン事情についてよく知らずに旅行に行ったときの経験から、よく情報を集めてオススメなお店と巡り合うための方法が二つあると知ったのが私の経験です。
スキー旅行で味わった有名な札幌のラーメン
私が初めて札幌に行ったのはスキー旅行でした。
二泊三日の旅程で到着日と二日目はめいっぱいスキーを楽しみ、三日目は半日は自由行動をして帰ってこられるというツアープランで旅行に行きましたが、そのときのもう一つの目標として札幌のラーメンを堪能してこようというものがありました。最終日は有名店に二つくらいは寄って食べて帰ってこようという計画だったのです。
そのときの情報はインターネットから集めたものであり、観光情報サイトを見てみて口コミで人気が高く、アクセスが良い場所を選んで行ってきました。
たしかに美味しいラーメンだと感じたのですが、あとから思い返してみると特別な味だったかというと、そうでもないという気がしたのです。
本当においしいラーメンの探し方
次に札幌に行ったときもまたスキー旅行だったのですが、そのときにもまた人気のあるラーメンを食べに行こうとは思いませんでした。
そのときに抱いていた考え方は、地元の人に聞いてみようというものです。観光情報サイトで人気があるのは、有名だから行った人が多いだけということが考えられました。そのため、本当に地元の人に愛されているラーメン屋がないものかと探してみることにしたのです。
街中に出ていって個人商店を探して買いものをしながら、美味しいラーメン屋はないかと聞いてみました。その店主がいつも行っている店があるというので場所を聞いて行ってみたところ、たしかな満足があるものでした。あっさりとしていていくらでも食べられるような感じで、リピートしたいと思うほどだったのです。
さいごに
そのときの経験で味をしめてからは、札幌に旅行に行くのが好きになって毎年のように行くようになりました。
現地の人にオススメを聞いてみるのが一番だと気づいて、毎回違う店で話を聞いていましたが、意外に情報が集まらないもの事実でした。必ずしも札幌にいる人なら誰でもラーメンを外食で楽しんでいるとは限らないとわかったのです。
そこでふとした思いつきでバスツアーを利用したときにバスの運転手に聞いてみたところ、穴場情報を提供してもらうことができました。観光地に詳しくなければならないから自分でも勉強しているのではないか、と思って聞いてみて正解だったと言えます。
タクシーで行かなければならないほど遠かったのは難点でしたが、やはり満足度の高い一品に出会えたのです。本当に美味しいものを追求したいのであれば、現地の人に尋ねるのが一番です。