激安の海外レンタルwifiサービスの注意点。その容量について

出典:miniyo73

キャリアの定額サービスを利用すれば、海外からスマートフォンなどを使ってインターネットを利用できます。

しかし、1日あたりの料金が1980円~2980円と高額になるのがデメリットです。海外で毎日のように頻繁にネット接続をするのであれば、激安価格の海外レンタルによるwifiサービスを利用するのがおすすめです。

容量制限がある事実

レンタルサービスでも定額で利用できる仕組みになっており、1日500円~1000円程度で済むほどリーズナブルです。 海外で気兼ねなくインターネットを利用するならレンタルサービスの選択が最もお得ですが、代わりに容量制限がある事実を知っておかなければなりません。

データ通信量が一定値を超えれば、その日のネット接続ができなくなったり、低速での利用に制限されてしまいます。

動画再生ならおおよそ120分くらい

500円~1000円程度のサービスでは、1日250MB、3日間で400MBの制限が多く見られます。この量を超えないように使うことで、ネット接続の快適性が保たれるようになります。 目安として1日に250MBの場合であれば、ウェブサイトのページ閲覧が約1000回、グーグルマップの利用が約100回です。

ユーチューブで動画を再生するなら画質にもよりますが、おおよそ120分くらい視聴できます。フルHDなどの高解像度の動画になると、数分しか再生できません。人気の無料通話アプリLINEを使えば、無料通話で600分くらい、テキストメッセージなら12万回くらいです。

これらの利用回数や時間を見比べると、ウェブサイトやLINEの利用で上限値に達するのは、かなりのヘビーユーザーのみであることがわかります。

グーグルマップは注意が必要

海外旅行で頻繁にグーグルマップを利用する人なら、やや注意が必要です。地図帳を併用するなどして、データ通信量を節約したいところです。動画を楽しみたい人は、できる限り少ない時間の視聴で済ませておくのが無難です。データ通信量を最も多く使いやすいものだからです。 消費するデータ通信量は全ての利用を合算したものです。容量の少ないLINEばかり使っていても、短時間だけ高画質動画を視聴するだけで、あっという間に上限値を超えてしまいます。

さいごに

激安の海外レンタルwifiを利用する場合には、無駄な利用を控える工夫が必要になります。 海外でもデータ通信量を気にせずにインターネットを活用したいなら、料金が高くなっても制限がない、キャリアの定額サービスを選ぶと良いでしょう。利用頻度に合わせて最適なサービスを選ぶことをおすすめします。

この記事を見た人に関連するキーワード

この記事を見た人におすすめの記事

国内のアクセスランキング

人気キーワード

シーズン ショッピング 平和 クラス コロン島 杭州 燃油サ一チャージ アルジェリア 天津 福岡空港 東京ドーム 機内販売 返金 洞窟 eチケット 松本 燃油 済州 那覇空港 燃油サーチャ一ジ料金 燃油サーチャージ 当日 県民性 諸費用 マーライオン ビジネス 燃油サーチャージ料金 主人 関空 日本

カテゴリから探す