海外旅行で行くベトナム・ホーチミン!定番の観光スポットを知りたい

出典:Thomas Galvez

海外格安航空券でももうおなじみのベトナム行き。ますます行きやすくなっており、フライト数も順調に増えています。ベトナム最大の都市、ホーチミン。まずはホーチミンから見学するのもよいでしょう。ベトナム経済を率いている高度成長が著しい場所でもあります。

経済改革が実施されたのは1986年のことです。「ドイモイ」が基点となり、外国企業の投資が始まりました。日本もそのなかのひとつです。現在は日系企業も多く進出を果たしています。

ベトナム、ホーチミンの街は高層ビルの建設が積極的に進められており、以前とはかなり変わってきています。おしゃれなお店も増え、若者向けのレストランも急増しているのです。ホーチミンは今後さらに進化することでしょう。

この街に来たならホーチミン市人民委員会へ行ってみよう

ベトナムのホーチミンで活気ある通りといえば、ドンコイ通りです。ドンコイ通りはぜひ散策してほしい場所。ドンコイ通りにはフランスコロニアル風の建物があります。市人民委員会という建物で1908年に建設されたものです。ここは現在、市人民委員会の本部が置かれています。

ベトナムはフランスの統治下だったこともあり、フランス風の建物がいくつかあります。アジアではあまり見かけない可愛いらしい建物も。ベトナムの建物は洗練されたデザインのものも多々あります。
ちょっとレトロなカフェのような自宅もありますよ。

市人民委員会は昼間も素敵な雰囲気ですが、夜がもっともおすすめです。
夜は建物がライトアップされ、綺麗に輝きを放っています。ここで写真を撮るのもよいですね。

ドンコイ通りにある市民劇場について

市民劇場もドンコイ通りにあります。ここも観光スポットのひとつです。ここの劇場は「オペラハウス」と呼ばれています。バロック様式の建物で外観もとても綺麗です。ここもフランス統治下時代の建物です。ホーチミンのデートスポットにもなっており、夜はライトアップされます。

ホーチミンは1年を通して気温も温暖です。夜のほうが街を散策しやすいといったこともあります。

さいごに

ドンコイ通りはホーチミンのなかでもシンボル的な通りであり、にぎやかな場所です。
ホーチミンの中心地でもあるので、ぜひ行ってみるとよいでしょう。

ドンコイ通りには人民委員会や市民劇場もあります。
人気の観光スポットなので1度は行ってみたい場所です。
夜のライトアップも見逃せません。

この記事を見た人に関連するキーワード

この記事を見た人におすすめの記事

海外のアクセスランキング

人気キーワード

シーズン ショッピング 平和 クラス コロン島 杭州 燃油サ一チャージ アルジェリア 天津 福岡空港 東京ドーム 機内販売 返金 洞窟 eチケット 松本 燃油 済州 那覇空港 燃油サーチャ一ジ料金 燃油サーチャージ 当日 県民性 諸費用 マーライオン ビジネス 燃油サーチャージ料金 主人 関空 日本

カテゴリから探す