長崎でめぐりたい場所!おススメ観光スポットはココで決まり!

長崎県佐世保市の「九十九島パールシーリゾート」に行ってみましょう。
長崎は長崎市をはじめ、多くの観光スポットがあります。佐世保市についてもそのなかのひとつです。
佐世保市でぜひ行ってほしいのが、九十九島パールシーリゾートです。このリゾートは国立公園に指定されています。
ここは九十九島でもおなじみのスポットで、リゾート地となっています。家族みんなでリゾートを楽しみつつ、長崎の自然も満喫できるスポットです。
1日中楽しめる水族館「海きらら」
水族館や遊覧船などもあり、1日フルに楽しめることと思います。水族館は「海きらら」という施設です。
遊覧船についても人気で九十九島をめぐることができます。なかなかそうした機会がないと思うので、ぜひめぐってみたいスポットです。
また自分でカヤックやヨットを楽しむことも可能です。そして海へ繰り出すこともできます。
このように自然とのふれあいが多数あるスポットでもあるのです。ここにいると時間があっという間です。
大人はもちろん子供も笑顔で楽しんでいます。
家族旅行にはもちろん、デートスポットとしても最適です。こんな場所があったなんてと驚く人も多いのだとか。レストランやショップについても充実しています。長崎の自然と共存した楽しいテーマパークです。
池島を見学しよう!「炭鉱さるく」
長崎市には池島というスポットがあります。ここは以前炭鉱の町でした。現在は炭鉱は閉山しています。
すでに炭鉱はありませんが、炭鉱体験事業が実施されており、「炭鉱さるく」という施設で炭鉱見学が可能となっています。
炭鉱見学したことがない方はぜひこの機会に足を運んでみてください。夏場は涼しいので、暑さが苦手な人にもおすすめです。
さいごに
最近は廃墟ブームの兆しがあります。
廃墟ツアーなどもあり、ここはそうしたものが好きな人にうってつけです。
池島は建物と草などが廃墟感をモロに醸しだしています。
ここでは毎年春に「池島釣大会」も実施されています。イベント情報についてもチェックしてみましょう。イベント開催時はさらににぎわいます。
長崎らしい良さを感じることができることでしょう。ここは廃墟や鉱山好きにもピッタリなスポットです。