ダイビングも楽しめる!多くの島や海が人気の沖縄観光スポット!

国内旅行で、リゾート地といえば断然人気なのが沖縄。
中でも、アイランドリゾート気分が味わえる、沖縄県の各離島は特に風景・空・海、そして自然や雰囲気は最高です。ぜひのんびり過ごして、人生の休息をとりませんか?
いくつかある島のうち、特におすすめスポットをご用意しました。
この二つははずせない!石垣島、竹富島
離島といえばここを思い浮かべる方も少なくはないのではないでしょうか。まず本島に飛行機でアクセスし、そこからセスナでアクセスするため、旅の手段も多くおすすめ。
世界有数の美しさを誇る海・川平湾をはじめとして、島をぐるりと囲む美しい海。一年を通して美しいですが、特にびっくりするのはコンクリート作りの防波堤の港に行って、海をのぞいてみると、2mほど海が透けてみえるんです。
もちろん、至るところにダイビングスポットがあるため、ぜひ一度体験してみてください。岬から東シナ海を眺めることができる御願崎灯台、星空をカヌーの上で見ることができるナイトカヤックなどなど、観光スポット満点。
また、石垣島から船でアクセスすることのできる竹富島は、さらに開放感満点。
観光客を乗せてゆっくり歩む牛車をはじめ、ネコや犬たちがのんびり過ごしています。夏場は海水浴が楽しめるのでおすすめ。
こちらも負けてません!宮古島
次におすすめなのが宮古島。こちらも負けじと美しい海があなたを待っています。
まるで浦島太郎の絵本に出てきそうな龍宮展望台から眺める絶景、来間大橋をはじめとした美しい海をぜひご覧ください。また、巨大なかぼちゃ型の鍾乳石があることで有名な保良泉鍾乳洞も見ておきたいところ。
いたるところで泳ぐことができるので、できれば遊泳可能な季節に行きたいところですね。
さいごに
日本最南端の有人島として知られている波照間島も忘れてはいけません。
名物である最南端の碑をはじめ、夜間には巨大な南十字星など、大いなる自然を楽しむことができます。石垣島から高速船で1時間ほど、フェリーで2時間ほどかかってしまうため、天候に注意しながら余裕を持って計画を立てておくことをおすすめします。隆起珊瑚礁から形成された島であり、島の周りには絶好のダイビングスポットに溢れています。
また、国内のビーチランキングで堂々の1位に輝いたニシ浜があるのも、ここ波照間島。
ダイバーたちの楽園にぜひ行ってみましょう。観光地然とした場所はないのですが、信号機がひとつもなく、島自体が非常にのんびりとした空気。あなたもぜひ、このゆったりとした時間をこの楽園で過ごしてはいかがでしょうか?