2つの国際空港があるなんて知らなかった!上海旅行に備えて空港チェック!

少ない休みのなか、せっかくだからこそ海外で過ごしたい
そんな考えをお持ちの方に、近年注目を集めているのが中国の上海です。
上海までの格安航空券は豊富に発売されています。今回はそんな上海について記載します。上海と聞くと少し抵抗感を抱く方もいますが、実は基本的に安全です。
そのため旅行中も楽しく旅行をすることができます。
また上海は中国のなかでも巨大都市として有名な場所なので治安もそこまで悪くなく、楽しく過ごすことが可能です。そんな上海に渡航する場合、日本からは以下の空港を利用することになります。
2つの空港をご紹介
上海には2つの空港があります。虹橋国際空港と浦東国際空港です。
基本的に東京などの大都市から向かう場合を除き、多くの場合は浦東国際を利用することになります。
この空港は上海で1番大きく、非常に巨大です。
しかし都市部までのアクセスは地下鉄やバスなど充実しているので困ることはありません。
また施設内にはさまざまな施設が整っているので食事や買い物で困ることもありません。非常に便利です。
一部の便だけ虹橋国際に行くのです!
もう1つあります。それは虹橋国際空港です。
こちらは日本で例えるのならば羽田のような存在。そのため非常に小さな空港でわかりやすいです。
日本からは東京などの大都市から上海に向かう場合、一部便がこちらを利用することになります。
都市部に位置しており、また地下鉄なども直結しているのでアクセスも良好です。
タクシーを利用すると市内まで数十分で行くことができる便利な位置です。
周りは安全で安心!!
以上の2つの空港がありますが、どちらも都市部へのアクセスは良好で便利です。
浦東国際には、中にホテルもあるので、万が一深夜に到着し市内に向かうことに不安感を覚える方はホテルを利用し、翌日市内に向かうと良いです。また虹橋国際にも近隣にホテルがあるので、深夜に到着し不安を覚える方は周辺のホテルに宿泊し、翌日活動を開始すると良いです。
どちらの周辺も治安はよく安心して過ごすことができます。
さいごに
今注目を集めつつある上海観光の際、必ず航空券の空港名を確認しましょう。
一部の便は、浦東国際ではなく虹橋国際です。
どちらも地下鉄で向かうことができますが、万が一間違えてしまった場合、地下鉄で向かうと時間がかかってしまうので、必ずチケットの控えを確認し、ご自身の搭乗予定の飛行機がどちらなのかを確認しましょう。
事前にしっかりと準備を行い、忘れることのできない楽しい旅行を実現しましょう。