台湾に行ったら食べた方がいいもの、食事とスイーツのご紹介

台湾は遊びも学びもグルメもどれをとっても満足できる素敵な場所です。
そんな台湾で思う存分遊ぶには抑えられるものはしっかりおさえる必要があります。
それはどうしたらいいのでしょうか?また、台湾のグルメの魅力をお伝えしちゃいます。
台湾へは格安航空券を利用しよう!
時期や場世によってもかわりますが台湾へ行く飛行機で一番低価格帯なのはトランスアジア航空です。片道11800円で台北に行くことが出来ます。
観光もグルメもお買い物もとっても楽しい街です。
出来るだけ航空券を格安に抑えてお土産をたくさん買いたいところです。でも1点だけ注意して欲しいのがLCCの飛行機を使う場合荷物が有料になるところもあります。
買い過ぎて荷物の追加料金だけで高額になってしまうことがないように配送など工夫しましょう。
台湾に行ったら食べた方がいいもの(食事編)
グルメタウンとしても知られる台湾。パクチーなど少し癖が強いので苦手な人もいるようですが、日本人に提供されるものは日本人向けになっていますし食べてみるとニオイこそ気になるもののとても美味しいものばかりです。
世界的に有名な小籠包のお店もおすすめです。小籠包は実は折り目が大切。熟練されたシェフだとこの折り目がとってもキレイで芸術的です。
鼎泰豐というお店が特に有名なので是非立ち寄ってみてくださいね。
また、台湾と言えば屋台がたくさんあることでも知られています。屋台がいいのが手軽に美味しい現地の料理を楽しむことが出来ることです。雰囲気を肌で感じたいのであれば屋台はとってもおすすめです。
台湾に行ったら食べた方がいいもの(スイーツ編)
是非食べてもらいたいもの。それは女子なら嫌いな人はいないとされるスイーツです。街を歩いているだけで食べ歩けるような手軽なスイーツを多くみかけます。
お豆腐のプリンといわれる豆花はヘルシーで女性の強い味方になってくれます。
つるとしていてさっぱりしているので暑い時期でも美味しく食べることが出来ます。
日本でも多く見かけるタピオカドリンク。もちもちとして本当に美味しい。小腹がすいた時はこれだけでも大丈夫そうです。
さいごに
食べたいものばかりですよね!グルメは驚くほど美味しい物ばかり。それは食べない選択肢はないでしょう。台湾行の航空機の中で機内食を食べ過ぎて現地で美味しい物が食べられないなどがないようにしてくださいね。