憧れの場所北海道へ!シーズンオフの秋に家族3人で旅行しました

出典:中村 昌寛

北海道は九州出身の私達夫婦にとって憧れの場所でした。
新婚旅行も北海道の富良野を選び、北の国からのロケ地を観光ました。
それから子どもも生まれ、遠くへ旅行しても楽しめるくらい大きくなったので、今度は3人で北海道旅行へ行こうと決めました。

当時関東に住んでいたので、関東から北海道へ旅行をするにはやはり飛行機だろうと、大手航空会社を調べてみたところ、3人分の往復飛行機代だけで軽く13万円を超えることが分かりました。
それでもかかる時間を考えるとやはり飛行機に乗る必要があるので諦めるかな、と思っていたところ、成田空港発着ならば札幌行きのLCCがあることを友人から教えてもらいました。それがピーチ航空でした。

旅行は成田空港発の飛行機で、シーズンオフの秋に決定

私達には成田空港の方がずっと便利だったので、早速調べてみたら飛行機代が3人で、いろいろなオプションを付けても往復5万円以内で済むのです。
飛行機代と宿泊費を合わせても、最初に調べた羽田空港発着の飛行機より安く済みました。
ありがたく思いながら予約をしました。

3人並んで座りたかったので、座席指定をしました。おかげでちょうど3人横並びで座れました。
子どもがはしゃいで迷惑をかけてしまうのが心配だったので、少し足元が広い座席を選んだので、LCCの座席でも十分ゆったりでした。
子ども連れなので、身軽に旅行できるよう真冬は避けたい、でも暑い夏ではなく北海道らしい涼しい季節が希望だったので、シーズンオフの秋に旅行しました。

思う存分満喫した旅行に

出典:フランク

1日目と2日目はジンギスカンを食べたり、有名な観光地を巡ったり、北海道の街並みを楽しみました。
開拓時代の名残のある建造物がとても素敵で、レトロな風情のある街の全てが感動でした。
3日目はドライブがてら自然を見て回りました。街を離れて1時間も走ると、牧場や畑が広がり、人家もまばらな原生林や海も見ることができました。

北海道の自然の景色は本州とは全然違います。気候が違うので当然かもしれませんが、森の木々も、ウミネコなど飛んでいる鳥も、偶然出会えたキタキツネやエゾシカも、普段目にすることがないものばかりで、同じ日本なのにこれだけ違うんだ、と驚くほどでした。
動物園の囲いの中にいる動物しか見たことがなかった子どもは、山へかけていくエゾシカに大興奮でした。
飛行機代が浮いた分、大好きな北海道のお土産もこころゆくまで買い込んで帰路につきました。

さいごに

思ってもみないようなお得な旅費でいけることが分かって、憧れの北海道が身近になった気がします。

北海道は広いので、また是非お得な旅行をしてみたいです。

この記事を見た人に関連するキーワード

この記事を見た人におすすめの記事

旅行のアクセスランキング

人気キーワード

シーズン ショッピング 平和 クラス コロン島 杭州 燃油サ一チャージ アルジェリア 天津 福岡空港 東京ドーム 機内販売 返金 洞窟 eチケット 松本 燃油 済州 那覇空港 燃油サーチャ一ジ料金 燃油サーチャージ 当日 県民性 諸費用 マーライオン ビジネス 燃油サーチャージ料金 主人 関空 日本

カテゴリから探す