海外wifiで比較しておいて良かった補償プラン 紛失や盗難の不安

海外旅行に行くときにいつも不安になっていたのが携行品の紛失や盗難でした。
海外wifiをレンタルして旅行に行くようになってからは補償についての比較をして選ぶようにしましたが、そのお陰で助かったことが二度もあります。
海外wifiの補償プラン
レンタルで海外wifiを手に入れて海外旅行に行くのが常になったのはつい最近のことですが、一度持っていってしまうと、wifiを持参しない海外旅行は考えられなくなったのです。
最初に借りたときにはどのレンタル会社を利用するかで迷いました。
試しという気持ちがあったので最安値で利用できる会社を選びましたが、その次からは少し比較の観点を変えました。
もともと海外旅行に行くときには携行品の紛失や盗難が怖いという気持ちがあったので、その点も考慮するようにしたのです。
レンタルなので紛失したら弁償しなければならないと考えると、補償プランが充実しているのが重要だと考えて、その費用と内容も加味して比較するようにしました。
思い切って選んだ充実プラン
補償プランについて初めて比較をしたときにあまりに充実したプランがあるのに目が引かれました。
海外wifiの端末自体について100%の費用を補償するというプランは色々な会社でよく見られましたが、それに加えて携行品補償まで含まれているプランがあったのです。
海外旅行保険で携行品補償をしてもらおうと何度か考えたことはあります。
ただ、損害補償や傷病保険は必要ないと考えてあえて加入していませんでした。
海外wifiをレンタルするときに選べるとわかり、少し高いとは思いつつもその充実したプランに毎回加入することにしました。それで安心して旅行ができるならそれに越したことはないと考えたからですが、そのお世話になる経験もしたのです。
さいごに
wifiを持っていって旅行をしていて、携行品補償をしてもらうことになった経験が二度もありました。
一度はレンタルしていたwifiの入っているポーチをブッフェレストランにいる間にいつの間にか盗まれてしまったいたというものでした。
監視カメラがついていたので盗まれた状況も正確に記録されていて盗難届も出しましたが、少なくとも滞在中には見つけられずに弁償が必要になったのです。
ポーチに一緒に入れていたスマホも補償してもらうことができたのでプランに加入していて良かったと感じました。
もう一度は自分のミスでもあったのですが、スコールに遭った影響で端末が故障してしまったのです。
この時も無料で代替機を送ってもらえて助かりました。