自分に合った方法で申し込める!IBEXで国内の航空券を予約してみよう

IBEXの国内航空券を予約する方法は、4種類あります。
最も多いのはやはりインターネット
代表的なのが、インターネットを使った予約方法でしょう。
インターネットのIBEXのホームページか、その他のサイトで予約ができます。IBEXのホームページから申し込んだ場合に限って、受けられる割引プランもあります。
一方、ほかのサイトでは、激安価格になった航空券が販売されることもあります。
格安航空券を入手するには、どのサイトも一通り目を通してから予約するのが望ましいですが、時間がない場合は、ホームページを利用しても良いでしょう。
オンライン申し込みの場合、支払いはクレジットカード払いかコンビニエンスストア払いが便利です。即時入金確認がとれますので、前日の申し込みにも対応できます。オンライン限定割引き申し込み分以外なら、空港の全日空のカウンターで支払うこともできますし、旅行会社でも支払えます。
申し込んでから3日以内に支払いは済ませましょう。支払いが遅れると、自動キャンセルされます。
支払いを持って座席確保となりますから、注意が必要です。
インターネットが使えないときは
IBEXの予約案内センターに、電話で申し込むことも可能です。
6:30~22:00まで、年中無休で営業していますので、座席の確保を最優先する場合や、インターネットが使えない場合はこの方法を用いるのが便利です。
一度に済ませたい方は
IBEXと契約している旅行会社の店頭で、予約することもできます。
自分でインターネットを使って調べるほどの情報は得られませんが、尋ねればある程度のことは答えられる場合もありますし、わかる範囲での説明も受けられます。
とはいえ、最安値を探すといったことまではできない可能性が高いです。
ただ、予約の申し込みから払い込み、チケットの受け取りまでが一括して行えるので、便利に感じる人もいるようです。
予約のないまま空港まで来ても大丈夫
空港のカウンターで申し込むこともできます。
IBEXは、空港での業務を全日空に委託しているのです。
そのため、全日空のカウンターで手続きすることになります。
空港内の自動チェックイン機を使って申し込むことも可能です。
さいごに
IBEXが就航している路線は、地方空港間を結ぶものであるため、途中に羽田で乗り継ぐ必要がなくなり、便利に利用できると多くの利用者に歓迎されています。
座席も横に4列で、2席ずつの配置となっているため、どちらか一方の側は空いていることになり、快適だと好評です。小型の飛行機ですが、機内ではゆったり過ごせると評判ですよ。