バイト代を貯めて沖縄旅行へ!仲良しグループとよい思い出ができました

高校の時に仲良しグループだった友人3人組。
高校卒業してからも、ずっと友達でいようね!って言ってました。
卒業後は大学に進学したり、専門学校に行ったりして、会う機会が少なくなっていました。
でも、お互いに連宅は取り合っていました。
卒業してそれぞれの生活が落ち着いた時、ある子が沖縄旅行をしない?と提案してきました。
学生1年後に50万円程貯めることができ、沖縄旅行に!
凄く魅力的でした。
でも、私が学生で仕送りをもらいながら生活をしているので、行く余裕がありませんでした。
その事情を話たところ、「じゃ1年後に沖縄旅行に行こう!その為に、みんなバイト頑張ろう!」ってことで決定。
私も、沖縄旅行に行きたかったので勉強をしながら、毎日深夜までバイトをしました。
結果的には1年後に50万円程貯めることができ、旅行に行ける状態になりました。
バイトで頑張ったお金で念願の沖縄旅行へ!
みんなも、バイト頑張っていけることを確認して、スケジュールや日程、どこに行くのかを決めました。
1年間、バイトに専念をしていたので会う機会が少なかったけど、最近では毎日のように会って、沖縄旅行の計画をしています。
計画をしていると、沖縄って案外大きいし、観光スポットから観光スポットまで凄く距離があることに気が付きました。
移動手段はレンタカーがおススメ!
1日1個回る…なんかもっとたくさん回りたいということで、レンタカーを借りることにしました。
予算もあったので、できるだけ安い観光レンタカー会社を見つけて、事前に予約をしておきました。
格安なところがいっぱいあるから便利!
レンタカーでドライブと地元の方との触れ合いに充実!
沖縄旅行当日、忘れ物はないか…確認して、いざ出発。
飛行機の中で、誰が運転をするのかくじ引きをしたり、最近の出来事を話したりと凄く盛り上がって、あっという間到着しました。
ホテルに行き、一休みしたらすぐに出発しました。
計画していた通りの場所を車でドライブ。
そして夜は地元の人と、一緒に沖縄料理を満喫する…
なんとも楽しい1週間、あっという間に過ぎてしまいましたが、すごくいい思い出を作ることができました。
さいごに
高校生の修学旅行でも来たのですが、その時とは全然違う感じ!
また、来年も来たいねという話をしながら、地元へ帰りました。
旅行に行ったあと、バイトの日々が続いていますが、これも来年の沖縄旅行の為と思って頑張ってます。
大学を卒業する前に、みんなで集まってどこでもいいので一緒に旅をしたいなって思っています。
3人組、これからも仲良く、一緒に色々なところに行きたいです。