急な休日 新城へ家族で観光旅行 普段なかなか時間が取れない方は必見!

出典:Bong Grit

普段から忙しく、休日出勤も当たり前の主人ですが、たまたま今日は一日お休みになりました。こんなことはめったにないので、家族絵日帰りで出かけることにしました。
急なことなので、インターネットを開き、適当に地域の観光スポットを打ってみると、トリップアドバイザーという観光ガイドサイトにたどり着きました。
このサイトは日本はもちろん、世界の観光名所もたくさん紹介されています。

行き先を観光ガイドサイト「トリップアドバイザー」で探す

トリップアドバイザーで地域を入力して家族みんなで行けそうな場所を探しました。トリップアドバイザーは、私たち家族のように、日帰りで行ける距離が限られている場合には、すぐに細かな地域を検索できるのでとても便利です。
口コミ数も大変多く、その観光名所がどんなところか公式のホームページではわからない情報もたくさん知ることができます。
また、施設を閲覧すると、その周辺の観光施設も下に紹介されるので、ついでに2~3か所回りたい場合にはとても便利です。
ただ、日本だけでなく、外国の人たちも観光ガイドサイトを利用しているため、どちらかというと海外から来た方向けの口コミや大人の方向けの口コミが多く、私たち家族向けとは少し違うといった印象でした。

もう一つの観光ガイドサイト「いこーよ」で探す

そこで、他の観光ガイドサイト、家族向けのものを探しました。「いこーよ」という観光ガイドサイトです。
行きたい県を選択するとたくさん子ども向けのスポットが出てきます。本当に子どもたちが喜びそうなところばかりです。
ただ、まだ口コミ数は少ないです。そこで、「いこーよ」でいくつか候補を挙げながら「トリップアドバイザー」で口コミや周辺施設を見ていきました。
子どもたちが選んだのは、愛知県新城市のゆ~ゆ~ありいなという施設でした。周辺に「もっくる新城」という最近新しくできた道の駅がトリップアドバイザーの口コミで人気だったので、そこに立ち寄り、また、新城周辺の鳳来寺山がたまたまもみじ祭りを開催していたので時間があれば行ってみることにしました。

さいごに

新城へケータイのカーナビで案内してもらいながら、まずは「もっくる新城」へ行きました。休日だったので、混雑が予想されましたが、カーナビで遠回りしながら行ったので、すんなりと新城へ行くことができました。
到着すると駐車場はもうすぐでいっぱいになってしまうほどの混雑ぶりでした。足湯や食事を楽しみました。
口コミであった、巨大な五平餅も売っており、実際に食べている人も何人かいました。なんと12本分に相当する量で、値段は2800円です。
大勢で食べればお得な値段です。足湯はとても暖かくて疲れをしっかり癒しました。次にゆ~ゆ~ありいなへ行きました。
「いこーよ」では口コミがなく、「トリップアドバイザー」でも二つ口コミがあった程度の施設です。
プールはやはりほとんど利用している人がいませんでした。でも、ウォータースライダーは貸し切り状態で何度も滑ってプールも自由に泳ぎたい放題で結構楽しかったです。
思い出の新城旅行となりました。

この記事を見た人に関連するキーワード

この記事を見た人におすすめの記事

体験のアクセスランキング

人気キーワード

シーズン ショッピング 平和 クラス コロン島 杭州 燃油サ一チャージ アルジェリア 天津 福岡空港 東京ドーム 機内販売 返金 洞窟 eチケット 松本 燃油 済州 那覇空港 燃油サーチャ一ジ料金 燃油サーチャージ 当日 県民性 諸費用 マーライオン ビジネス 燃油サーチャージ料金 主人 関空 日本

カテゴリから探す