ベトナムの民族性を知るには戦争証跡博物館で歴史を感じてみる!

出典:nguyentuanhung

ベトナム行きにあたり、ツアー利用か個人旅行か迷っている人もいることでしょう。ホーチミン入りをする予定の人は個人でも行動しやすいかと思います。せっかくなので個人旅行を楽しまれてはいかがでしょうか?

ベトナム行きなら、まずは海外格安航空券を調べてみましょう。海外格安航空券はお得な航空券も多くおすすめです。直行便も多くたいへん便利になっています。初めての海外旅行にもおすすめです。

ホーチミンで欠かせない旅行スポット

ホーチミンは観光スポットがいくつかあります。定番の観光スポットについてもぜひ行きたいところです。まずは3区にある戦争証跡博物館へ行ってみると良いでしょう。今でこそ平和な町ですが、ベトナム戦争はとても激しい戦争でした。ベトナム戦争をリアルタイムで知っている世代も少なくなってきています。

教科書でしか習ったことがない世界といった人も多いことでしょう。歴史や民族性を知るうえで、ここの博物館は最適です。いずれベトナムを拠点にビジネスをしたいといった人はここを訪れてみてはいかがでしょうか?

戦争で実際に使われていた戦車や爆弾が展示

ここの博物館はベトナム戦争で実際に使われていた戦車や爆弾などが展示されています。
昔のものとはいえ、リアルな展示物です。ここで実物を見ると写真を通じてみるのと違ってリアルで戦争の恐ろしさを実感できることでしょう。

戦争の撮影は従軍カメラマンによって撮影されたものです。白黒写真からもリアルな映像が伝わってきます。日本もそうですが、ベトナムでも「戦争は2度と起こさない」と強い決意が込められている場所です。

観光名所のひとつ水上人形劇

観光名所で欠かせないもうひとつのスポットは、ベトナムならではの「水上人形劇」です。
サイゴンの中心地にあるので、ぜひ行ってみましょう。水上人形劇はお見事!の一言です。動きを見ているだけで堪能できます。水上人形劇での説明はベトナム語です。また音楽は民族音楽が採用されています。

ベトナム語はまかせておけ!なんて人はごく一部ではないでしょうか。でも安心してください。言葉がわからなくても劇は楽しめるようになっています。

さいごに

水上人形劇を見学していると「どういう仕組みで動いているんだろう?」と不思議に感じることでしょう。仕組みについては情報開示がされていません。動きを見つつ、どういう仕組みになっているのか考えてみましょう。

ホーチミンでもこの2つは欠かせないスポットです。
時間に余裕がない人も、この2つだけはぜひ行ってみてください。

この記事を見た人に関連するキーワード

この記事を見た人におすすめの記事

海外のアクセスランキング

人気キーワード

シーズン ショッピング 平和 クラス コロン島 杭州 燃油サ一チャージ アルジェリア 天津 福岡空港 東京ドーム 機内販売 返金 洞窟 eチケット 松本 燃油 済州 那覇空港 燃油サーチャ一ジ料金 燃油サーチャージ 当日 県民性 諸費用 マーライオン ビジネス 燃油サーチャージ料金 主人 関空 日本

カテゴリから探す